金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

天狐通信

霊狐と読む仏説聖不動経 前編

仏説聖不動経 爾時大会 時有一明王 是大明王 有大威力 大悲徳故 現青黒形 大定徳故 坐金剛石 大智慧故 現大火焔 執大智剣 害貪瞋痴 持三昧策 縛難伏者 無相法身 虚空同体 無居住所 但住衆生 心想之中 衆生意想 各々不同 随衆生意 而作利益 所求円満 爾時大会…

神祇と役割

日本では神と人の境界はアバウトだ。 精霊の落ちたものを妖怪と言い、昇華したものを神というのだと学部の民俗学で習った。 霊狐さんに言わせるとまた少し見方が違う。 「人に係わる役割を得た霊を神というのだ。 だから神には必ず○○の神という職能があるだ…

人生の課題

拝むことは別にして実際、時々、この人もしもこうして上げれたら喜ぶよなあ、助かるよなあ・・・と思うことがある。してあげられたらいいなあ・・・と。 足枷、手かせになっているようなことだからこの問題がなければホント楽なのに・・・ と思うが。 でも、…

秋葉さま「我を拝むべし」

今回は飯縄様ならぬ秋葉さまが「わしを連れてかえってよく拝め」というので御像を持って帰ってきた。 秋葉さまはもともと越後の修験者です。 飯縄様のような元からの神霊ではない。 地上を三尺浮遊するように飛んだといいます。 約一メートルですね。 逆に言…

霊狐説「大黒天の拝み方」

私は個人的には大黒天はそんなに信仰したことはない。 若いころ他宗の大黒さんのお寺を少しお手伝いした程度だ。 まあ、大自在天の化身というのだから聖天様とも縁は深いには深いけど普段は摩訶伽羅 天と原語でいう大忿怒の三面六臂の大黒様しか拝んでいない…

大黒天の心

ある経営者様のために大黒天を今朝拝んでいたら、霊狐さんが 「大黒天をよく見よ。重い荷を負うてもニコニコとしておる。 身代を持つもの(経営者)はかようでなくてはならぬ。 袋には最初から宝が入っているとばかり思うな。 もろもろの難問や思案すべきもの…

風狐、法華経に釈して聖天尊を説く

浴油中、風狐様が空中に出現していうには 「汝まさに知るべし。聖天は法華経で言うなら宝塔品だ。二仏並座が男女の二天 この宝塔は密教で言うなら南天鉄塔となろうべし。 釈迦牟尼仏は男天の本地 多宝仏は女天の本地。 多宝塔とは己が身のことだ。 法華経な…

利生と成長

梓霊狐の曰く 「人は自己の限界を超えようとするときには苦しいものだ。 よって信仰が進み、新しい局面に上昇しようとする時、誰であれ相当の圧がかかるもの。 例えば、お前たちの言う聖天は祟りがあるの、聖天の障礙のとはこのことをいうのだろう。 それは…

神仏のお試しはあるのか?

神仏のお試しとか、神の試練はある? 「試す」というのは適当ではない言い方です。 神仏が我々を疑って試すということはない。 ただ信仰するとなにがしかの困難が起こってきて「いったいこれは?」と戸惑うことはある。 これはだいたい本気で信仰する人だけ…

自殺者の死後

今朝も明け方に風狐さんがみえた。 せっかくなので聞いてみた。 「自殺者の死後は地獄に行くとも言いますがどのようでしょうか?ある意味この世の執着はないのですが地獄に行きますか?」 「皆一様ではないが、絶望の故に自殺するのは執着がないのではない。…

幽霊問答 風狐さんと

久しぶりに風狐さんが見えた。 風狐さんは梓霊狐より広範囲の世界を行き来するので物知りだ。 そこで聞いてみた。怨霊というものがある。 殺された人の恨みの念です・ 「殺されても魂というか存在は輪廻していくのでしょう。輪廻した先でも恨みは残るもので…

九頭竜権現様 御霊示「神楽」

今朝登壇して最初に壇上に安置した九頭竜権現様のはじめての御霊示 「岩戸隠れ、雲隠れするとも天道は常にうちにあるぞ。アマテラスはおのがうちにぞある。忘れるることなかれ。我はその岩戸おしひらくものぞ。我は雲分けて天道の光とりもどすものぞ。心に雲…

狐がチンと座る

まだ得度していない新しい入門希望者にお加持を施してみて、何でうちに来たのか因縁調べしたら狐がチンと座っている。 これは女狐。ただの動物霊ではなく眷属さん 奥には弁財天おわす気配。 まあ、キツネつながり、弁財天つながりで見えたのだろうね。 霊狐…

天尊がからかう

「羽田先生 平素より大変お世話になっております。 ○○です。 明日は大学院修士論文の中間発表なので頑張っております。先生の学生時代の恩師のお話をブログで拝見し、やはり勉学は大事と踏ん張っています。 さて、 どうにも不思議なことがありましたのでご報…

霊狐とは

大部以前に霊狐さんについて質問した方がいた。 「霊狐さんって動物なのでしょうか。しゃべるから人みたいだけど、人なら人と名乗ったほうがいいだろうになぜわざわざ狐の振りするのか…やはり何か別な生き物なのですかね。」 実はわたしにもわからない。 そ…

メッセージ

私は霊能はないので何もわからない。 ただ、眷属さんから教えてもらう。メッセージ。それだけだ。 さらにいえば内容的にも私が言ったわけじゃないので本当か否かわからない。 だからこれはまずいかもというようなのは人騒がせだから伏せておく。 相手はほと…

普賢延命菩薩法

普賢延命菩薩さまが見えてから、この御像は誰か迎えに来るかな…いやいやこのクラスの御仏は拝める弟子は門下にいない。いっそ知人の祈願寺に奉納しようかなどとも考えてきたが・・・ それをみて霊狐さんがにやにや笑っている。 何故笑うのか聞いたら「そんな…

中国発 次なる地獄はここから?

news.yahoo.co.jp コロナの次に何が来る。 霊狐さんは「なりふり構わぬ各国の経済立て直し競争でまたまた地獄を見るぞ」 といっていた。 「今もコロナで弱り切った世界経済だ。アズサ霊狐も焼きが回ったか。そんなこと誰でも分かり切っているわ。」と思って…

変異株 ミュー

news.yahoo.co.jp イギリスで変異株が出たことだと思う。南米からすごいの来るぞ、気をつけろと霊狐さんがいっていたがこれかな・・・ そのころからこのウイルスはまだまだ百通りにも変化するぞと言っていたが近い感じになってきた。 あたらなきゃいいが・・…

霊狐、閻魔様を語る

閻魔さんてどんな方だろうか。 裁判官としての閻魔さんがいるのでなんか地獄は監獄みたいに思うんですよね。 死んだ後にそういうところでえらく懲らしめられるから悪いことはしてはいけない。 そういう勧善懲悪の儒教的な感じはおそらく中国で加味されたんで…

お供物

お供物はどう備えるべきか。霊狐さんが語ってくれた。 「それは備える心にある。遠近は関係ない。 たとえ本尊が目の前になくとも「これを捧げます」といえばそれでいい。 それでとどく。 本尊の真ん前においても祈る心、ささげる心なくば届かぬ。 ただ置いて…

荼枳尼天がなぜ狐に乗るのか

前に霊狐さんから孔雀明王について孔雀の上に菩薩像が乗るが、あれはダミーで本当は下の孔雀が本体と言われたことがある。 いい加減な話のようだが、ビシュヌ神は迦楼羅に乗るが実は迦楼羅が下に属するというわけではない。 そのためにビシュヌは迦楼羅の旗…

実類と権類の天尊

実類と権類とはどういうことか。 例えば聖天尊も権類は仏菩薩の化身で女天は十一面観世音、大日如来という。 権(かり)に仏菩薩が天部の姿になっているという考え。 実類は実際の鬼神。毘那夜伽王。毘那夜伽女。 実類は気難しく、扱いがむつかしいが利益も著…

「祓え給う、清め給う、神かむながら守り給う、幸え給う」

久しぶりに玄狐さんがおいでになった。 神事に強い霊狐さん 神社本庁では「祓え給い、清め給え、神かむながら守り給い、幸さきわえ給え」という神拝詞を使っていますが、玄狐さんが言うには 「祓え給う、清め給う、神かむながら守り給う、幸さきわえ給う」と…

お前が決めることではない。

あの手この手と手段がある講員さんの御祈願と違って、外部の方の御祈願は二種類のみ。 私のする祈願ではどちらも比較的簡略なほうである。 だから、この祈願難しいなあ・・・こんなとおりいっぺんの祈願では無理かもなあ・・と思うこともある。 だが霊狐さん…

霊狐のメッセージは

霊狐さんからの通信はジックリ普通の会話のように来る訳じゃない。 ひとまとめのファイルにも似てくるときは一瞬で来る。 一瞬で概要は伝わる。時間はかからない。 普通にしていながら来る。容量は関係ない。 別に変性意識状態に入ることをしなくても来る。 …

南米から凄いの出る

news.yahoo.co.jp 一年くらい前に霊狐さんから「南米から凄いのが出る気配があるぞ」と言われていたが、その時は「そんな馬鹿なこと・・・」と思ったし、めったなことをと思い二人ほどに話して言わずに黙っていたが・・・これなのかも?? 私のクレイジーな…

足らないのは拝む心

「○○様を祀りたい」と言う人は最近多い。 普通ならうちの講員である以上は十一面様のお札で十分である。 少し前になるがある聖天信仰をしている人(講員ではない)が、十一面様を祀りたいのですが…開眼して頂けまいかと言う。 自分が信仰しているお寺に頼んだ…

風狐 三面大黒天の秘密を語る

この間から三面大黒天がなんとなくついてまわる。なぜ? そうしたら今日、風狐さんから言葉があった。 「先日来、汝に指示したる謎を解き聞かそう。 いかなるものか。三面大黒天。 大黒、毘沙門、弁天 福の神が集合して利益が三倍増すのだと思うものは浅はか…

霊狐像

霊狐様のお像を作ろうかな…と思ったら 「つまらぬものなど作るな。 そんなものに我は収まらぬ。 狐の像が欲しければ瀬戸物の狐がいくらでもあろうが。 お前が拝みたくばそれでも拝んでおけ。 そのようなことをしても我は喜ばぬ。 子供の戯れに同じだ。 尊像…