日々徒然
「猫探しのように無料でしてる祈願はほかにはないのか?」と聞く人もあれば、一方では「もっと本格的な祈祷を個人の為にする高い御祈祷はないのか?」という問いもあります。 ホント人さまざまです(笑) 考えてはおりますが、今のところでは高額の御祈祷はあ…
雲の中に虹色の龍がいるみたいな雲。横須賀の講員様撮影 愉快そうに笑っていますね。
余計な親切は必ず大きな仇となる。 それは余計な親切はただの自己満足、自分褒めから出た場合が多々あるからだ。 そういうのはホントに相手が見えてはいない。自己本位の善。 いらぬ世話は焼かない。その人がすべきことはあくまでその人がする。 私は一切手…
毎晩夢に出てくる人 変だな・・・ 私と確執も執着も関係無い人の筈なのになあ。 あるいはその人の姿に化生した魔怪の類か? それともなにかあったのかな。あったなら言ってくるだろうし これがふつうのひとの生霊だとするならかなりのものだ。 でも念のため…
今日の夢、タクシー運転手からお守りもらってみたら吉野山稲荷とかいてある。 吉野山の稲荷といえば導稲荷ということか。 そろそろいかないといけない。天河、吉野もう三年いっていない。 吉野山導稲荷は御醍醐帝ゆかりの稲荷。 やはり私は稲荷系かなあ…と思…
毎年恒例、岩手八幡平はあさひ薬局様のご祈祷。 着いたら即ご祈祷!その後まだ日が高いのでドライブに連れて行ってくださいました。 安比高原です。 なんとも雄大 森の中に踏み入りましたが小野寺社長が「ここは・・・クマがいそうなのでやめましょう」と。 …
今日から岩手に出張。 あさひ薬局様のご祈祷です。帰りは明日の夕方か夜分。 いってまいります。
今日は地鎮祭、梅雨の中ですがどうなるか・・・ 色々なものがいるので車を代お出しいただかないとできません。私免許ないので。 それにしても土地税制が悪すぎです。空いてる土地は重税を課するという。 人口減少に箱ものドンドン立てさせてどうなる? それ…
群馬県の骨董会館で見つけた伎芸天。 なんと総象牙作り。 おそらく、戦前のものですが「象牙」という生き物の材質は仏教の立場から考えても良い事じゃないのでためらいましたが、出来があまりに見事なのと珍しいので買ってまいりました。 左手の「華盆」の彫…
touge-movie.c 「峠、最後のサムライ」を見に行きました。 主人公は役所広司さん演じる越後長岡藩の家老・河井継之助。 欧州連合の要となって薩長土佐の官軍と対峙する。 今までこの手の幕末物は佐幕派においては新撰組以外を除き、すべて官軍側に光が当てら…
19日昨日のおはなし 今年は群馬3回目 今日は仏像の引き取りです。 まずは同行の講員様をさそって腹ごしらえ ウナギの名店「あかぎ」さん 素晴らしい‼ひさびさのうなぎ。 ニャンコたちもおいしいウナギを御相伴 可愛いので許可とって撮影 店を出たらもう売り…
梅雨時ですが地鎮祭があるので前もって五大明王拝みます。 今年は五黄土星だし、動土は土用期間だし、はっきり言って普通なら絶対やめろという時期ですが、もうなんか引っ込みつかないみたいですので・・・ こういう時の修法は現地でだけやるのじゃ弱い。 あ…
わけの解らない人からのコンタクト。 お断りして以降もなんだかんだと接触をとりたがる。 そういう人います。 この間も法友のところで前にお断りした人が全然別な人を介してコンタクトとりたいと言ってきたらしい。 それで相手は直に「断る」という声を聴く…
見事な上物。肥後の「打ちもの」を頂きました。 中に軟鉄が入って刀と同じつくり。 実はこれ呪具なんです。この4月に教わってきた法で使います。 術式になくてはならないもの。 送ってくれた方も法の伝承者。 この切っ先!いかにも切れそう。 でもご安心くだ…
お弟子さんにもらったバースデーケーキ 実は明日が誕生日ですが。朝から所用で出かけてしまって寺にいないので今日頂いてよかった! 人が三人いたのでおいしくいただきました。かわいい猫ちゃん付き! もう65歳にもなるので誕生日といってもそれ自体はうれし…
電話で人に質問しておいて答えを聞いたら「わかりました」とかいうでもなんでもなく、すぐ次の質問に行く人いますね。 人を尋問でもしているつもりなのか。 失礼だということがわからない。 ネットでエーアイ相手に質問しているのとは違う。 こちらは答える…
今日は大祭護摩 こんなことを言うと頭おかしいと思うだろうけど金色の粉のようなものとか降っている衣類につくことが時々ある。 目に見えるから誰が見てもおんなじ。 写真に撮ってみようかと思うがインチキ臭いから信じない人は信じない。 そんないたずらは…
最近、ある霊能者の方がうちに来てみたいが、私が「霊能者が嫌いと聞いているので行かれない」というような話を聞いた。 以前にも言っているが霊能者が嫌いなのではない。 やってきて判断を仰ぐのではなく、自分の判断ありきで問題だけ解決しろだけと言って…
境稲荷の調査以来、どういうわけか最近よく群馬に縁ができて。今日は十年以上あっていない信者さんが伊勢崎からお参りに見えた。 何かそういうのって地域的に集中する。 以前はやったら名古屋方面。 誰か名古屋で宣伝しとる?と思うくらい。 今回は家のお祓…
道場整備の最終仕上げ 結界ができました。 これでニャンコの侵入も防げるかな・・・奥には超音波発生装置も置いています。 鉄壁の守りのツモリ
news.yahoo.co.jp だんだん身近に生き物がいなくなって接し方がわからない人が増えている。 悲しいことだ。 カブトムシが来たので殺虫剤かけたという話も聞いて胆がつぶれた。 最近は虫に一切触ることができない子供が増えている。 うちはそういう生き物も大…
最近りょーたとクロベエが返ってこなくなりました。 前には帰って来たけどもう全く帰ってこないですね。 クロベエは捕まえやすいので見ると捕まえて家にかえるけどすぐに出ていく。もう家でもエサは食べなくなった。りょーたはほとんど見ません。 野ネコ化し…
今日はまたまた群馬の前橋に仏像を見に来ました。 群馬のお弟子さんに休みとって車を出してもらった。高崎までおむかえしてくださった。お昼も御馳走になりました。 ボリュームたっぷりで満腹!おいしい!山菜天ぷらそばです。 件の仏像とは金毘羅様、前橋の…
あるお地蔵様を開眼。 これが良く入るというか。 いつまでも真言唱えていたいくらいぐいぐいと吸収する。 こういうのはお施主さんに縁が深いんですね。 逆にご利益欲しさだけで祀ってもうまくいかない。 そっぽ向いた感じが残るものもある。 別に祀ってほし…
お里かえりの福猫最終便です。もうだいぶ減りましたが・・・いやいや、まだくるかも。
フェイスブック2000人近い友達ができたけどやめました。 たまにやってた人から理由聞かれる。 その理由はハッキリ言って面倒だから。 色々メール来るのですが無視しては失礼だと思うし・・・・ 極めて長文でもの聞いてくる人もいる。 逆に中には毎朝「おはよ…
今日、夜にテレビで恐竜の番組をやっていた。 そうしたら弟子が「フ~ン・・・恐竜っていったい何のために生きていたんでしょうね。」という。 「考えてみれば人間以外の生き物って、ただ生きてるだけですよね。じゃあ、その生きる目的、意味って何でしょう…
月末の発送も終了して息抜き、お弟子さん二名と三人で日野の高幡不動様にお参りに行きました。こちらは関東三大不動の一つ、あとは成田山と大山です。 圏央道ができてとっても近くなりました! こちらは五重塔、下は回向堂です。 新撰組副長の土方歳三先生、…
能楽 大般若 玄奘三蔵とのちの護法神深沙大王との出会いを描く能楽。 みごたえがある。 大河である龍沙川を前に行き悩む玄奘の前に眷属を連れた深沙大王が現れる。 彼は大般若の東伝を惜しむあまり、過去七回も玄奘の過去世における求法の旅を拒むべくそのた…
最近盗聴されているんです!という人多い。 何故そう思うかと聞くと昨日家では話していた内容をそっくりその盗聴者と思われる人が言うのだという。 でも聞いてみるとそっくりそのままじゃない。共通点があったりすると拡大解釈しているだけだと思う。 大体盗…