金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

小動神社参拝


前々から夢で呼ばれていた小動神社。時間ができたので意を決して行ってきました。小動港のすぐ近くです。                       
昔はここいらは歩いて来られたところです。                  

イメージ 1


でもここは初めてお参りします。鳥居から先は段々と高くなっています。
イメージ 2

なんと鳥居の右わきに鬼子母神様、習合時代の名ごりでしょうか?

イメージ 3

ここがご本社です。大六天社から望む


イメージ 4

末社の金毘羅、稲荷両社

イメージ 5
海神様もいます。船玉様です。
イメージ 6
私は夢で見たときは天を突くような社で千木の下に三つ巴の紋でした。
後でネットで調べたら近江佐々木氏の紋所石餅四つ目結がここの社紋です。三つ巴ではありませんでした。やはりただの夢かも・・・。
でも今日行って分かりました。
近江八王子権現からの分社だそうです。
ここはなんと旧八王子権現社で牛頭天王だったのです。
祇園さんです。近江八王子社の定紋はやはり三つ巴です。
夢は間違っていませんでした。
現代の祭神はスサノオノミコトとその妻クシイナダヒメです。
スサノオノミコトは雲伝神道伝授の折、神道灌頂でご縁を頂いた神様。
(有り難くも、縁あって吉田、御流、雲伝の三神道を学ばせて頂きました。)
相殿の神はこれもまた私にゆかり深いお諏訪様でした !

イメージ 7

大六天はカシコネノミコトです。これは本来は他化自在天で第六天魔王ですが天神六代目のアメノカシコネノミコトとしています。端的に言えば明治政府のときにできたインチキですね。                        
大六天社横の青面金剛像
イメージ 8
        
           社を出れば交通激しい海沿いの道。

イメージ 9
  
真ん前はお寺です。赤い山門がいいですね。

イメージ 13


右手、炎天下をしばらく行くと江の島への桟橋入口です。

イメージ 11

ここは境川下流といいますか、川口です。さっきの江の島の入り口のすぐそばです。高校生の頃はこの上流に住んでいました。歩いてすぐでした。
この界隈。とても好きな場所でした。
イメージ 10

イヤハヤ、あまりの暑さに江の島水族館で一休み。悠々と中央を泳ぐのは
ウツボ君です。江ノ島水族館自慢の大水槽です。
ウツボといえばここの水族館には私の友だちの巨大ゴイシウツボ君がいたのですがいつのまにか亡くなってしまったようです。サミシイ・・・。

イメージ 12

神様に呼ばれたのは10代の時、諏訪明神様。
20代の時に穴守稲荷様、荏柄天神様に呼ばれて以来です。霊能者というほどの人間ではないので人生に三、四回もあれば多い方でしょう。
神様はお社か鳥居か神使動物の姿で出てくる。仏様は仏像で出てきます。
今回はお社。三尺坊様は仏像で出てきたので仏道ですね。
おかげさまにて良いお参りでした。 合掌