金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

変容を促す聖天様

最近は聖天様の怖さを如実に感じますね。
下手すると何のためにこの人一生懸命信仰してきたのだろうと思うようなことになる人もいる。
一歩間違えるともう取り返しがつかないようなことにもなります。
長いお付き合いの天尊だけど・・・若い頃はまだ口では怖い神様とか言っていたが、本当の怖さが全然わかっていませんでした。
拝むほどに私のようなものが拝ませていただいていいのだろうか?とさえ思う。
だからこそ、聖天様の信仰はしてはいけない、させてはならない人間がいると師匠が言ってたことを思い出します。
どこのお寺でも聖天信者というと少々敷居が高くなっている。
聖天信仰がなさりたい?それはそれはよくいらっしゃいました…って感じはあんまりない。有名霊場であってもお不動様や観音様みたいな「みなさん、おいでなさい」的なものとちょっと違う感じがする。
経験的にいろんな信者に逢うとそうならざるをえないものがあるのだと思います。
聖天様はご利益くれるかもしれませんが自らが変わらない、何も進歩しないとそれは早晩それは打ち止めになる。
何を与えてもどこまでも甘えて、自分に変容がない人というのを聖天様は嫌うのですね。
聖天様はアラジンの魔法のランプの精みたいなものでもなく、この世の知る人ぞ知るとっておきの秘法でもない。
そういう人間主導で扱いのできるもんじゃないんですね。
だから、聖天様を言うことを聞かせることができるなんて思ったら大きな間違いです。
「僕は聖天を使役できるんです。」という人にもあいました。
しかも素人の若い人です。
マ、でも素人に決まっているわな。そういうようなこというのは。
「へええ!すごいんですねえ。」と驚いて見せておきましたけど・・・
ど素人といっておきましょう。
「先生に教えてあげましょうか?」というので、「そんなの、もったいないから絶対教えないでおきなさいな。」と言っておいた。《有害無益以外のなにものでもないので》
忠告ですか?しませんとも。
そのうち聖天様からどえらい灸据えられて、吠え面かけば、そのほうがよくわかるでしょ。

人間は立て続けにいいことがあると勘違いする。感謝なんかでなく、えてして傲慢になる。これが怖い!
本当にどうもならんエテコウなんですね。
人間って。
人間の学名「ホモ・サピエンス」は賢い人の意味らしいけど、私なら「ホモ・アストウティア」《ずるい人》とつけますね。(笑)
からしまいにゃ神様を操れるんですなんてぬかすんですね

聖天様は人が無限成長の道を歩くために惜しみなく応援する存在です。
でも人間の驕りはその成長が止まった時に必ずやってくるもの。
その時から人間は聖天様ならぬビナヤキャの方に向いてしまう。
驕りが出たら聖天様は去っていくんだと肝に銘じないといけない。
もちろん愚かな私もこれを一番肝に銘ずべき人間の一人にほかなりません。
きっと自分が肝に銘ずるためにこんなブログ書いているのですね。

だから誇るべき何物もない、驕るべきよすがもないというのならそれはそれで幸いだなと思う。
現実がいかにあれ、そう思う以上は成長の道を行けるのですから。
本当は成功したからと言っても、やたら威張ることも自慢することも必要ないでしょう。
それは本当は認められていない気持ちの表れです。
驕りはその極地にある気持ち。
驕りは自身や誇りと違って自分を思い切り特権扱いしてリベンジしょうとする気持ちです。こんな気持ちでは先には進めません。
驕りの玉座に座ったらそれはそのまま奈落への特等席です。
だからやたらめったら自慢話ばかりや威張ったことばかりを言う聖天信者を見ると終わりの始まり。
黙って聞いてはいますがね。
「そろそろこの人の聖天信仰も幕なんだな…かわいそうに」とそう思いますね。
聖天信仰は一生ものといいます。私たちは普通、自分の希望が叶うよう聖天様にお祈りするのだけど、本当は聖天信仰自体が私たちの希望をテーマにした仏道修行なんですね。