よそのお寺のことで恐縮ですが今年の正月豊川稲荷様の東京別院にお参りしました。実はちょくちょくお参りします。
うちの信徒総代さんも信仰しているので二人でご挨拶に。
豊川荼枳尼真天は高校時代からで聖天様より古い付き合いです。
今回も内陣を拝観させていただいて、思い出したのは本尊厨子の右手の摩利支天と左手の愛染明王の素晴らしいお像。
ここは何回も拝観に来ていますがまじまじ見たことなかったけど、小さめですが改めて拝んでみて実に良いお像です。
まあ。摩利支天はもともとあまり大きいのは作らないですね。
ここには珍しい般若十六善神の個別の彫像もあります。
この二尊の配置は霊威の上からも素晴らしいですね。
豊川様のご利益をしっかり支えてさらにアップしています。
豊川様に御祈祷してもらいに行ったら拝んでみてください。