本日はお護摩と新帝御即位記念の特別秘仏拝観に三井寺へ。
まずは嬉しい三井寺キャラクター・ベンベンのお出迎え!
嬉しいベン! 得意のほら貝まで吹いてくれましたよ。
さて、一行18人で三井寺の秘仏・黄不動さまと護法善神(訶梨帝母様)を拝観。
二尊とも秘仏中の秘佛。こんなに間近く拝めるなんて感動です!感謝です!
その後、観音堂での久高師の護摩祈祷にむかう面々。
堂内撮影は禁止なので写真はないですが…彼は大変丁寧な三段護摩をたいておりました。
久高師は7日間の御祈祷の仕上げとしての護摩というスタイルをとっているので毎月の20日までには申し込んで欲しいとのことです。
この七日間拝むというのは師匠の白戸師以来のわが一門のやり方です。
私は常々、丁寧に拝む。それだけができることと伝えてましりましたが果たしてそのようにしているようです。
頂いた護摩札も丁寧な手書き。字も今では私よりよほど上手だな。
…私が下手なだけ?(笑)
彼も19歳からうちに来て修行し、40の声を聴いて目鼻ついた感じです。
長かったが甲斐がありましたね。場所を得た感じです。
彼の祈祷の力は師である私が保証します。
どうぞご祈願は三井寺観音堂のお護摩へ。
電話でも申し込めますし。わからないことは何でもお尋ねくださいとのこと
三井寺観音堂の電話ナンバーは0775242416
今年の我が一門は久高は本山で祈祷僧になれたし、ほかの弟子も他流の灌頂に参加したり、寺院、教会が建てられたり、主管者に復帰したり。初心者は五年目にしてようやく僧階がついたり・・・皆、色々結果が出ました。大団円。嬉しく思う。
それぞれの道。
そのまま迷わす進んで欲しい。
来年は観音様の御開帳