16センチから6センチまで三体の聖天様を浴油していますが比較的大きいものは杓を上げる高さがあるのでしんどいかなと思って中の一体を小ぶりの尊天に変えてみたがやってみていろいろな高さで浴油した方が疲れないことがわかりました。
高さがいろいろの方が単調にならないで観念的にもメリハリがあっていい感じもします。
昔、私が入手した多きいい聖天像を見て師匠が大きいと浴油が疲れるから適当なのと変えてあげようと言ってくださったが、なんとなくそのままになってしまいました。
まあ確かに低い方が浴油は楽は楽です。
自行なら日にわずか700遍ですからどんな大きさの尊天でもいいのですが祈願となると数が違う。
一体だけ浴油するなら10センチくらいの尊天がいいかなと思う。
ものすごく小さな金天像をお預かりしましたが、あまり小さくてもやりずらいですね。