ペルセウス座流星群、昨日がピークとか。
さいわいうちからはみえなかった。
困ったものだ。
古代天文道の考えでは流星は妖星と言って不吉の前触れ。今年はやたら多い。
ハレー大彗星の後、エイズが出現。
獅子座流星群で中東戦争勃発。獅子座は軍旅の正座なので遠征を表す。
記憶にあるだけでもそんな感じ。
古代のイメージでは星が力を失い死んで落ちるイメージ。それが流星だ。
勿論流星が原因で何か起こるのではなく象徴なのだ。
ユングは社会不安のなかで多くの人がUFOを見るというのに似ている。
ただ、流星は現実の天体現象だが。
ただでさえ世界で罹患者2千万人、死者は70万人以上、洪水、蝗禍、火山爆発が各地で勃発。中共の侵出行為も激しい。
戦後始まって以来の大禍に全世界が見舞われている。
このうえはなんにもなきゃいいが・・・