私は「霊感の話が嫌い」なのだと思われているというのを聞きました。
嫌いなのではない。ましてや否定などしません。
単なる話のタネとしては面白いからむしろ大好きですよ。
ただ、相談でそんなの聞かされてもどうもならん。
霊感って主観の世界だからコメントできないんです。
私に言わせれば、「これってどういうことなんでしょうか?」と聞かれ、
それを一々「それはね、こういうことなんだよ」という解釈を入れられる方が不思議でならないのだ。
それで相手も「わかりました。そーなんですねえ」とか言ってる。
自分の霊感にエライ先生のお墨付きが付くので嬉しいのか知れないが…正直いかがなものかと思う。
なんでも聞かれれば そういう解釈入れられる人は信用しない。
私に言わせれば他人の主観を自分の主観に変換しているだけ。
私は答えは一つしかない。「分りません。」