2021-07-07 宝山寺参詣 その2 大森先生 寺院参拝 宝山寺本堂 宝山寺は、生駒の聖天様で知られているが本尊は不動明王である。 宝山寺聖天堂 持参した香りの良いお線香を立てて、極略作法であるが御法楽に理趣経法を修法、あわせて佛頂尊勝陀羅尼、聖天灌頂の秘印明などを結誦して善龍庵修行者並びに施主各位の吉祥成就、順調円満を御祈念した。 私は真言密教においては聖天様のご法楽には理趣経が一番相応していると思っている。 それは煩悩即菩提の深義を法性の大日如来が他化自在天宮において説いているからだ。 聖天堂外観 続く