この子供さんの問題で大の大人がいいの悪いのと喧々諤々。
まあ、議論を楽しむのはご自由だが本気で熱くなっている人の気持ちはわからないな。
お前には子供がないからわからんのだ!と言われればそうかもね。
だとすればこの子の親御さんはこの子以上に勇気あるね。良い悪いは措いて。
聞けば親がまともじゃないとの意見は多いとのこと。
だが人の在り方はいろいろ。この子供本人に覚悟があるなら正直どうでもいいと思う。
その人の人生だ。
親の言うことを受け入れるか否かも含めて。
日本は暇人多いのか?かまいすぎだわ。
たとえ、この子が学校に行かないのを肯定しても学校教育は無用だということにはならない。
私はまあ、こういう子供がいるか、いないかの是非を二分するならまあ、いてもいいと思う。
トンでもないとかは全然思わない。
だって、引きこもりで未就学の子だってたくさんいる。
積極的に就学しないでも優れた子もいることだろう。
実際、いろいろな理由で学歴がなくてもすぐれた人はたくさんいる。
いっぱいであった。
逆に高学歴でもバカじゃないか?と思うやつもいないわけじゃない。
もちろん、学歴がないから絶対ダメな世界もあるだろう。だがすべての分野じゃない。
本当に優れた人はどこからでもはい出るしね。
私は心配していない。
まあ、それもこれも私が阿保だからそう思うかもね。
そいつは否定できないな。