精霊供養6日目 あと一日で結願ですが、御飯に一向にカビが生えない。
普通に餓鬼が集まればカビでいたるところ真っ青になります。
ところがほとんど初日に同じで真っ白です。
連日雨でしたので空気が乾燥しているなどとは思えない。
失敗したかな?どうしてかな・・・
一つには朝、同時に朝座で弟子が内陣で金剛部の修法をしているので餓鬼が怖がっているのもあるとは思う。外陣ですけどね。
あとひとつ!思い当たるのはこのご飯です。
実はレンジでチン!するタイプのごはんです。
おそらく防腐剤だの着色料、防カビ剤なんだの添加物がテンコ盛りなのでしょうね。
でなきゃ長期保存に耐えられるわけない。
まあ、初日はかなり声が出しにくかったので餓鬼は来るには来ていると思うのだけど・・・
それにしても食品会社さんの営業を妨害する気はないけどこれはもう絶対食べたくないですね~。
非常時ならともかく、ほぼ毎日こんなの食べていていいわけない。
餓鬼も食わない飯だ。「こんなもの食えるかあ!」といわれそう。
私は色々な事例から最近のうつ病や精神疾患、若年性認知症、大腸癌の多発の有力な原因は添加物にあると思うようになりました。
もともとは私もそんなの笑ってほとんど全く気にしなかったんですが…でもホントはそうではないのだと最近は思う。
皆さんも気にするようお勧めします。私と餓鬼からの御忠告です。
とにかく明日は結願しひとまず終了します。