金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

カブトムシ異例の年越し

news.yahoo.co.jp

「沖縄県内で異例の「年越し」をした長寿のカブトムシがいる。那覇市与儀のフォスターサザーランド希愛来(きあら)さん(9)=与儀小3年=が大切に育てる「カブくん」だ。10日、県内各地で今季最低気温を記録する中、成虫になって約半年のカブくんは暖かい台所でぬくぬく暮らしている。希愛来さんは「もう少し頑張って長生きしてほしい」と期待。カブトムシの専門家は「成虫の平均寿命は2、3カ月。一般的に年を越して生存することは珍しい」と語る。」

 

昔ある動物園の昆虫館で真冬のカブトムシを拝見し、カブトムシは環境が暖かければ長生きするのでしょうか?と聞いたら、いや壽命はおなじだと思うとのことだった。

だがこれをみるとそうともいえないね。

私の弟子でミヤマクワガタを年末まで飼っていた人もいる。