2025-07-02から1日間の記事一覧
四大明王を飯縄山に移動したので代わりに小さな小さな軍荼利明王だけお連れして帰りました。本体10センチくらい。 聖天さまの祈願には必要な方です。
ebi76.hatenablog.com
飯綱山お疲れ様です。 聖天さまのご祈祷のありがとうございました。 副業的にやっていますタクシードライバーの話です。 先々月は1万5千円の内容で業務円満の祈祷をさせて頂き今までに無い成績を収めらました。 ただ、少し自分には分不相応かもしれないと思…
ポピュリズムという言葉は大衆迎合の考え方で主に今の日本では批判として言われる言葉だ。 本来は悪いだけの意味では用いない。 だが自民党政府からは国民民主党やれいわ新選組、参政党などの消費税廃止論もしくは減税論はポピュリズムと言われている。 勿論…
羽田先生のブログで拝見した如意宝珠品第十四を毎日読誦すると、その間はなぜか嫌な虫にあいませんし、蚊にも刺されませんでした。そして、俄かに信じられないのですが、どうも阿弥陀如来様や、地蔵菩薩様としか思えない方がぼーっとしている、夢ともうつつ…
ではなぜそんな恐ろしげで融通が効かない神様がいるのか。 それは必要だからだ。 いくらでも書き換え可能なら人間はどこまでも再現なく書き換えていくだろう。 そういう傲慢や自分勝手を戒める。 一つの願いが叶うのにどれほどのものが変更を余儀なくされる…
私自身の禁忌を言おう。 私は葬式しないが身上だ。 信者に頼まれてもしない。 聖天行者は葬式しないと聴いていたからだ。 だが現実には縁ある人のはするというケースは多いようだ。 だがハッキリそう言ってしまうと違うようだ。ウッカリ猫の葬式をしたらうち…