動物写真日記
これは紅梅。大分つぼみ大きくなりました ちなみに右下のニワトリは置物ですのでお気になさらず。 こっちは蠟梅です。好きなお花。でも花はだいぶしぼみましたね。 スイセンは今が盛り! バトちゃんはお庭が好き。いつもたいがいここにいる。今年は星祭りの…
あまり目立たない一番おとなしい子ですがこの子はワタちゃん。女の子です。 猫毛がとても柔らかいのかよく絡まって玉になってしまうので時に無惨な刈りかたしてしまいます。ごめんね・・・ 今日もだいぶ刈り込んで寒いのかな。猫ベッドに退避。 夜にはいつも…
真冬の庭です。 あれ、ココアとガッチャン 奥の方でなんかあったかな? ユキちゃん(ウサギ)も見てる。 手前のコウちゃんはそしらぬふり。 なんか問題でも起きた?にらみ合う両者。 講員様撮影
「甘えん坊」のお兄ちゃん猫 ラムネちゃんと「きかん坊」の弟猫 ココアちゃん もうはや七草ですね。 並んでいるのは珍しい。同じ方向向いて何見てるのか謎です。 あ、ココア気づいた。 仔猫時代のココアちゃんです。大人の目になったね。
最近の私はいまさらのようだけど猫やトカゲや亀みたいな動物や鳥を見ているのが好きですね。 人はコロナであまり来ないし、出かけるところもあんまりないし・・・ 毎日彼らと居ることが多い。 物言わぬ友といるのが好きです。猫や犬とは少ししゃべりますが・…
皆さん おめでとニャン。 何とか無事に新年迎えたニャ。嬉しいにゃ。 それだけで十分ニャ。 人間のミニャさん、色々大変なこともいっぱいだけどまけないでね。 猫は人間のみんなよりは寿命が短いから毎年毎年が貴重ニャン。 クロベエも今年も一日一日頑張っ…
手を挙げて遠く講員様を見送るフク 講員様 撮影 また来年元気で会おうニャ!良いお年を。
news.yahoo.co.jp 無事でよかった! 台湾ヤマネコはツシマヤマネコなどとともにベンガルヤマネコの近縁種です。 台湾でも大分減ってきているらしい。
猫に人気の爪とぎボード。取り合いだったので二基買いましたが・・・いつのまにかどちらも猫のベッドになってしまいました・・・猫の心は不可解だ。
ドラ息子 アビちゃんが久しぶりに帰ってきた 猫も人間の男子もこのくらいの年にゃほっついてあんまり家にいないね。 歓迎の猫じゃらし、はい、皆ニャン付き合って!猫親睦を高めましょう。 参加するのはレンちゃん・クロベエ・ソラン・アビちゃん ソランちゃ…
最近は講員様も来訪自粛するし、外来の方はこちらからお断りしているのでだれもみえません。 それでほとんどソファに座る人はいない。座るは猫ばかりなり。 手間がクロベエ、向こう側は長老レオンさんです。スヤスヤ・・・・ 終いに猫たちから「ぇ、猫用じゃ…
久しぶりにニューフェイス 珍しいフクロシマリス君が来ました。 なんとものんびりでユーモラスなお顔!フクロシマリスは有袋類で姿はリス見たいですが実は広い意味では有袋類と言うカンガルーの仲間です。 近縁種のフクロモモンガはずっと小さいですが今やモ…
毎朝ラムネちゃんだけがおねだりしてもらっていたミルク。 とうとうほかのニャンコに見つかって取られちゃいました。 お姉さん格のワタちゃんが辛抱強く台所で張っていたんですね。 下はミルクとられて悲しみのラムネちゃん。 可哀想だけど…一人だけおいしい…
優雅だニャン・・・お香のゆったりとした煙を眺めてお鼻ヒクヒク。 風流な香を聞く猫、クロベエさんです。(笑)
おいしいの。欲しい・・・いくら何あげてもおねだりするラムネちゃん。 そんな恨めしそうな眼で見て鳴いてもダメですよ。 さっきミルクあげたら残したくせに。 猫アラレ(キャットフード)でも食べていなさい。
ゼンマイ仕掛けの猫のように鳴きながら廊下をゆくラムネちゃん どこかにゃ? いないにゃあ・・・ あ!来た 早くミルクおくれよ~。どうにゃってるの。 仔猫時代からいまもミルクファンなのはこの子だけ。毎朝ねだります。 あんた、ミルク色だし、ミルクの宣…
晩秋の庭で憩う二匹。治平とコウちゃん。…終始無言 眠い寝るわ・・・ウン・・・
重力に逆らえない猫 クロベエ (笑) タレパンダみたいな。
ソランちゃん五歳になりました。これは子供時代のお顔 子供時代からおっとりホンワカした子です。 おみよちゃんはソランのしっかり者の妹 4歳になったよ。もらわれて行ったら先にソランお兄タンがいてアタチうれしかったにゃあ・・・今や二児の母にゃん 成長…
飯縄四人衆がひとり「茶ブチの治平」です。 飯縄山の四人衆のうち、マオちゃんとテテちゃんが亡くなり生き残りはミミィとこの治平さんだけ。 エキゾと和猫のミックスですがどことなくエキゾっぽい。 治平は抱くとなんとなく飯縄山の杉の香りがする。気のせい…
やっぱりこれだよね。 市販の猫ベッドなんていらにゃいよ。 にゃんていっても段ボール箱が一番! なんか問題ある?
信者さん撮影 別に神秘ではなく単にたまたま露出か反射の問題かな・・・とのこと。レンちゃん3カット でも面白いのでアップしました。(笑) で、この人が前にとった下のレンちゃんの写真も見てください。虹のリングが出ていますね。 やはりただの写真じゃな…
かってフクと言う猫がいて何を見ているのか・・・夕暮れの本堂からいつも外を眺めていた・・・ そして時は流れて今、二代目フクも眺めている・・・・ 仔猫の頃、ソラン兄ちゃんに よく遊んでもらったなあ・・・ここで。 一つ上のクロベエお兄ちゃんとも。楽…
ダイちゃんは拙寺のわんちゃんではないですが、当家から講員さんである松江堂の妹さん宅に養子に行きました。 初めから気が強くてニャンコたちを噛んだり、蹴散らすのでそうことになったのですが・・・とってもやきもち焼き! チワワはそういう子が多いよう…
お次第を書写をしようとすると必ず小さな悪魔が邪魔しに来ます。 悪魔の手が見えますね。 悪魔の正体はこの子、ココアちゃん。 書かせまいと次第書に乗ってしまうことも・・・詰まんないんでしょうね。相手してくれないから。 ア・・・寝てるので今のうちに…
今日は秋の深まりの寒さに備えてコウちゃんの床づくりしました。 今はまだ寒くはないけどね。季節は正直ですから。 此のところ、鳴くムシの音もグッと減ってきました。 昆虫好きな私としてはさみしい限りです。 下足用の泥払いにパンチングで穴開けて止めて…
あるブリーダーさんお勧めで猫餌変えてみた。 どんなに薬を上げても下痢ばかりでお腹の弱った子も強くなって、みんなムクムク❕ 最近はどの猫もずっしり身がしまっている。 小柄だったウシなんかいまや本当のみたいに丸々としています。 少々お高い餌ですが四…
アビちゃんひさしぶりに帰ってきた。・・・というより餌だけ食べにくる。 不届きもんのニャンコです。 不良高校生みたいな猫で困ったもんだ。ドラ息子です。オミヨがお母さんだけどもう仔猫じゃないんだから…と知らんふりです。 この辺のさっぱり感は猫はあ…
狭い猫用のベッドからあふれるクロベエ。ちょっと無理じゃないの?でも最近ここが好きみたいです。無理クリにはまっています。猫の特盛みたい。(笑)
日向ぼっこのジガバチ この手のハチは狩りをしますね。 気候がいいので猫ツグラでお昼寝のワタちゃん。Z Z Z・・・ 空はすっかり静かで碧い秋模様・・・いい季節になりました。