金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

聖天信仰

失敗しない聖天信仰についての秘訣集

さるお寺の聖天様 一対一

お寺の秘密の小部屋にお祀りされている聖天様を今日拝んできました。 ご住職は結構気にって修法していると言っていたが、尊天もなんかこじんまりしていたく気に入っているようだ。 信者がどんなにたくさんいても尊天と住職の関係の悪い寺はダメになる。 聖天…

天部信仰のコツ

色々美味しいものを並べ、よくお経をあげる。真言を唱える。 それももちろん大事だと思うが、もう一つ忘れていけないのが話しかけるということ。 これは大変重要です。心の中でもいいから言語化して話しかける。 何をどうのぞんでいるか。自分でもわかってい…

感応同交の質問

「 お世話になります。先生に質問なのですが、先生が聖天さんや諸仏等拝んでいる際の感応道交とはどのようなもの、感覚?なのでしょうか? 湛海さんの伝記などを読むとあたかもそこにいてお話しされてるような描写になっておりますが、同じように言葉が聞こ…

聖天様と価値観を共有する

昨日は東京の有名聖天様まで数々の霊験を頂いたという方が見えました。 聖天信仰についてのさらなるおたずねを頂いたが、 私的には聖天さまと価値観をともにすることだと思う。 いくらお金を積んで大きな御祈願をしても、「そこは自分の価値観だから仏教がど…

聖天さまは気にするお方

聖天さまは気にするお方 ちょっと子供みたいな性格の方だ。 「ねえねえ、お前さん、ワシのこと。忘れてない?」と言うお方 だから聖天様信仰の方はお不動様や観音様を拝んでも、何様拝もうが仏壇以外なら必ずオンキリギャクウンソワカのご真言は付け足しとく…

ことさら普賢延命の真言を

どういうわけか最近よく祈願が叶ったと言われて御礼を報告される方が多い。 そう言う方は大体このたびの銀天様の勧請にご協力いただいた。 思うに毎日、毎日横でずっと田阪師が修義をしていることも手伝っているのだろうと思う。 聖天様の常として増益の祈願…

聖天尊のご縁

聖天尊は不思議な方です。 長年、見ているとそのご縁は聖天様から頂くのだと思う。 聖天様のお寺へ自分が拝みたくて行くのだけど…実は半分は呼ばれている。 でもそうでない人はじきに離れていく。 それがご縁と言うもの。 特に聖天行者でもないのに聖天様が…

ふたたび 聖天様の材質論

聖天さまの材質についての違いは古来言うところだが、それは多くは材質から受けるイメージに依るものなのだと思う。 また金のような貴金属で作るになみなみならない思い入れもあるだろう。 ゆえに古来、金 銀 銅の順に強いという。 いずれにしても聖天さまは…

十一面様の怖さ

十一面様の怖さは聖天様や飯縄様とはまるで違う。 まず今の自分に対する反省を要求されます。 全てを見通されているような怖さがある。 そのうえでどうしてそうなったのかわっているのか?と尋ねらえているような怖さだ。 しかし、聖天尊、飯縄様、観音様、…

聖天さまの怖さ、飯縄さまの怖さ

聖天さまは怖いから飯縄様で信仰したいという方。 飯縄様だってコワいっちゃコワイ 昔は飯縄の方がはるかに恐れられた。 何せ霊狐を使う妖術の本尊と思われていたから。 だが神仏であれ悪魔ではないのだから無暗に恐れるのは馬鹿げている。 どちらもいい加減…

三井英光老師の聖天供dvd

昨日、聖天様お迎えの後、京都、雨宝院の谷田先生のもとで高野山・三井英光老師の聖天供のdvdを拝見した。 聖天行者としてつとに名高い三井先生。 高野山における事相の大家。 私も20代のころは盛んに井三井先生の本を拝読した。 おあいしたことはない。 …

望外の喜び

明日は七夕で結願にするので2座づつ修している。 なかなか忙しい。 明後日は新しい聖天さまを迎えに京都に行きます。 聖天信仰に熱心な有志の方々のお布施もお預かりしていきます。 ありがたいことです。銀天浴油の皆様からのおこころざしです。 始めは顕著…

飯縄様と聖天様

飯縄様と聖天様、どっちに頼んだらいいかの質問 どちらがいいかは人の好きこのみです。 どっちがいいはない。 ただ早いのは飯縄様ですね。 聖天様はじっくり構える大きな祈願にはこの方だなと思いますね。 迷うならむしろ十一面様。

小さな軍荼利明王

四大明王を飯縄山に移動したので代わりに小さな小さな軍荼利明王だけお連れして帰りました。本体10センチくらい。 聖天さまの祈願には必要な方です。

禁忌 3

ではなぜそんな恐ろしげで融通が効かない神様がいるのか。 それは必要だからだ。 いくらでも書き換え可能なら人間はどこまでも再現なく書き換えていくだろう。 そういう傲慢や自分勝手を戒める。 一つの願いが叶うのにどれほどのものが変更を余儀なくされる…

禁忌2

私自身の禁忌を言おう。 私は葬式しないが身上だ。 信者に頼まれてもしない。 聖天行者は葬式しないと聴いていたからだ。 だが現実には縁ある人のはするというケースは多いようだ。 だがハッキリそう言ってしまうと違うようだ。ウッカリ猫の葬式をしたらうち…

禁忌

大部前だが会社のお金を百万も使い込んで色ごとにふけり、その後、奥さんの尽力もあって人知れずに返せたが、亦最近になって同じようなことを繰り返す人。 本人も奥さんも地方寺院で聖天信仰している。 「どうしたらわたしは立ち直れれますか?」という。 難…

陵逼なれど

この8日、陵逼なれどあらたな聖天様をお迎えに京都にいくことになりました。 陵逼が怖いから宿泊せず一日で帰ります。 銀天さまは今は小島聖天タイプで拝んでいますが、同じ厨子に収まる小さなものにしようと思いお迎えします。 新たなお姿はオーソドックス…

大きな御利益もらう人ほど縁が切れる聖天様

私は聖天信仰する人を小僧時代から見てきたが、ご利益がなかなか頂けないからやめるという人は少ない。 いても、そういう人は大体どこでも続かない。極めて腰掛的信仰だ。 こことおもえばまたあちら。 もともと御利益さえいただければもう信仰なんかというタ…

笑うせえるすまんと聖天様

news.yahoo.co.jp 笑うセールスマン。今度は実写化するらしいが。 アニメの「笑うせえるすまん」は昔見ていた。 望んだとおりのことを与えられてもとんだサプライズに戸惑う人たちの姿を描く。 聖天様にちょっと似ている。 望んだとおりに通りにしてくれるが…

まことのご利益は学びを先とする。

ただお金をもらっていたら稼ぎ方も儲け方もわからない。 だから最初はどんと不思議とお金が入ってもそういう調子にずっと行く事はない。 御利益は学びを先とする。 そうでないものは怪しい。 自分の才覚で稼いでいないから潰れる時もなすすべもない、 そうい…

付き合っていく信仰

聖天様の特徴は付き合っていく信仰だ。 一回祈祷してもらうのもいいだろう。 だが真価を発揮するのは聖天様とともに歩むからだ。 そういう訳だから腰掛的信仰には至って不向きだ。 そういう信仰ではない。

明暗をわける聖天信仰のありかた

子供は面白い人が好き。 歓喜天もこころは子供だから面白い人が好き。 しかつめらしい顔をした真面目ぶった人は好かれない。 子供らしい無邪気な人が好き。 一見アホに見えるくらいでもいい。 なにを山ほど寄付しても聖天様は無邪気な人じゃなきゃ気に入らな…

一個だけ出てきた聖天財運守りを授与した方からのおたより

一個だけ出てきた聖天財運守りを授与した方からのおたより 父が無事に再就職出来ました。 面接日は聖天様の縁日の16日であり、お守りを今週火曜日(20日)に手渡したのですが昨日(22日)辺りに内定の連絡が来たそうです。 感謝申し上げます。 有難うございます…

聖天信仰にケチは禁物の理由

古来、聖天信仰に「ケチは禁物」という。 ひとつには思い切りの良さが運を開くからだという。 思い切ったというがご祈祷料なんかよほどのことをしないなら高くてせいぜいウン万円だろう 命が危ない。会社が危ないという大事の時に数千円や数万円の違いで悩み…

正直さと賢さ 無邪気さ

ある人には奇跡みたいな大きな御利益があるのに私には一向ないと嘆く人。 正直で賢い。 特別利口でなくても知識は浅くても思慮は深い。 賢さと正直はしばしば矛盾するものだ。だが、そこが同居する人。 そういう人が大きな御利益を得るように思う。 正直な人…

聖天様財運守のお陰

羽田先生、聖天様財運守のお陰で毎月の給与支給が増額となりました(主人の方です) 同年齢のため定年後の延長勤務で給与は3-4割減少と物価上昇厳しい状況でした。とて も有り難く、聖天様の財運守のお陰に間違いないと確信しています。本日ですが胡麻油 を…

宝の上に宝を積むなかれ

多くの八白土星の人というのは去年は火曜星、今年は計都星・暗剣殺と悪いのですが、ずっと聖天信仰を続けてこられた事業家で過去最高の売り上げを出した方が相談にみえた。 で、御礼祈願とより広いところに事業を移転したいという相談でした。 格好の場所が…

天尊にお土産を買う

むかしから、歓喜天はお供物をあげるのなら最高の品物をあげなさい。金惜しみ、物惜しみは禁物という。 粗末なもの、いいかげんなものをあげてはならないという。 「でも高いものを買う余力があんまりないので、私みたいなのは聖天様は祀らないほうがいいで…

活かす利益を下げたまう

在家からなったあるご僧侶が専心、寺のことをやりたいが十分な資金があれば今の仕事をやめて…と聖天尊に祈願したら、信徒様から本当に仕事辞められるほどのお布施を頂いたという話を聞いた。 まあ、実際にそういう不思議もあるものだなあと思った。 うちでも…