金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

仏教来談法

心理学的アプローチの仏教相談

心の傷に悩む人いに

この世は苦の娑婆ですから悩みは絶えません。 悩みはなくなりません。 過去の心の傷が深い方に、 それをずーっと悩んでいる方。 かりに明日死んじゃうと考えたらどうですか? どうでもよくなるものも多いでしょう。 逆にいえばこのままで死んではいけないと…

オアシスの瞑想

オアシスの瞑想。 天竺から大般若経をもたらした玄奘三蔵が深沙大将と出会って助かったことをモチーフにしています。 心が渇いてしまった時の瞑想。 淋しい、むなしい時の瞑想。 貴方は今旅をしています。暗い砂漠にいます。何もなく、果てもなく見渡せば砂…

祈願のイメージ化

祈願をイメージ化してみるとお施主さんが皆それぞれ山のように見える。 高い山、低い山、焼け崩れたような山、 盛んに火を噴く山。高い山で火を噴きながらもあまり盛んでない山。緑青々としても全く火口のない山。 吹き出し付近に宝石が結晶した宝石の見える…

つながる祈りのイメージワーク

神仏とつながる祈りのためのイメージワーク 本尊のいます大宝座の前をイメージします。 本尊あなたが信仰する方でいいのです。 その本尊の前に1人の人が現れ一心に祈っています。 だれでしょう。 それはあなたです。 あなたが何事か祈っています。 それは何…

観音様の慈悲のイメージワーク

前に紹介した薬師様の応用です。 上空に桃色の雲が輝き、観音様のお姿が現れます。 観音様は手にした水瓶を傾けると清らかな水が流れ出ます。 それはあなたの頭上に涼やかにふり注ぎます。 過去世の業や罪の意識に悩む人は四大海の清涼な青い水が注がれ罪の…

薬師如来 除病のイメージワーク

お薬師様は如来さまのなかで私としては最も好きなお方の一人です。 はるか上空から緑色の光が輝き、薬師如来さまが下りてくるとイメージします。 お体の色は美しい青緑色。もしくは金色で緑色の光を放ちます。 そのお薬師様が上空からツボを傾けると緑色の液…

十八道100か座

内弟子の胎蔵界は一応、再度加行してもらうとして・・・しかし、すぐに再チャレンジなど許しません。 前行として十八道100か座をして頂くことになりました。 うちは行は少々厳しいですよ。 今までたやすく僧侶にしてくれると思って来て全然当てが外れた方も…

仏性を感じる光のイメージワーク

苦手な人というのはあるものです。 ですが、いろいろな社会的な付属物や表面的な違いを除けばみんな同じ人間で怖いことなどないでしょう。 ここではまずお互いを光の塊と感じます。 もちろんじぶんもそうです。 純粋な心、純粋な魂がこの光の塊です。 少しず…

根性腐れに改悛無し

世の中にはどうにもならない人というのはある。一種の病気なのだろう。言って聞かせてもダメ。何度いさめても同じ。 だけどドラマだと最後の最後に後悔の涙流して悔悛して、めでたし めでたし だけど・・・ね 現実問題、人間ってそんな簡単じゃない。 何度、…

安易に処理していけない「辛さ」もある

再度相談したいというお話。 でもこれは精神的になかなか収まらない・・・ということ。 そうなると内容的には前回と同じ話の繰り返しだ。 その都度、いうことが違うならかえって変なものになる。 だから断ります。時間の無駄だ。 感情処理や慰めのための時間…

マイナスの自己表現で友を失う

こんな話を聞いた。 ある芸能人が好きで好きで夢中な一人、それに対して「あんなもののどこが・・・」呼ばわりした一人。 それで流せばよかったのだろうが言われた側は黙っていない。 なぜなら「芸能人」ではなく、「芸能人を好きな自分」が攻撃されていると…

知らんがな‼️

これは決して霊能者という方々を認めないということではありません。 が、 やおら、「私、こんなの見えます。聞こえます」という初対面の方の話や知らない方から電話もらっても言えることはただ一つ。 知らんがな‼️ 何でそれに私が解釈いれないといけないの…

故人をこころの曼陀羅に置く

死の儀礼、葬儀やお墓についてはあれこれ悩みが付随する。 葬儀についてあれでよかったのか・・・? あるいは亡くなった家族との確執があって死後に後悔している人。 確執までいかなくても何かの後悔があることは多い。 今になって「ああすればよかった」と…

夢の続きを

弟子が悪夢見たという。悪夢見ると必ずろくな事がないらしい。 買い物して16000円の買い物だと思ったら16万円だった夢。 お金はないし・開封してしまったので品物返せない。 もう一つは電車のなかで人がもどす夢。この夢見るとよくないこと多いらしい…

弾指

密教には弾指という作法がある。パチンと人差し指をはじく作法でこれが鳴らないと魔が去らないとされています。 護身法とともに授けるが、前例からしてこれが鳴らない人は密教は無理だと思う。 少なくともうちでは一つの指標と言える。 弾指がならないなら代…

山本勘助の「大星伝」をもとに観法を修してみる。

甲斐の武田信玄の軍師、山本勘助は戦における「星読み」上手であったそうです。 奇門遁甲などに近い術を心得ていていついつ行けば、自然の支持を得て勝ちやすいなどと言う心得があったといいます。 だが戦はときにより変化するもの。自らがその悪い方位や星…

まじめさと罪悪感

生真面目に仕事する人は時として罪悪感でしている。 自分の仕事だから大事にするとかではなく。ここまでやっておけば絶対に文句は言われないだろう、大丈夫だろうという気持ちでしている人がいます。 そう言うのを「補償」といいます。 いつも、どこか自分が…

八大竜王のワーク

八大竜王のワーク。 一つ一つ自分ってよかったなぁと思うこと見つけて宝珠にしていく。 良い思い出も宝珠にする。良い思い出は過去じゃない。 いまも生きているから良い思い出なんです。そうでしょ❗ 人は全て記憶して生きているわけじゃない。喜びも悲しみも…

仏教来談法

「お世話になっております。仏教来談法ではありがとうございました。その後、妻には明るくなったと言われましたし、仕事のことを考えすぎて鬱鬱とするようなことがなくなってきました。最近は、動悸で目が覚めることもなくなりました。仕事は相変わらず大変…

決戦は挑むなかれ

何かの失敗、失策で名誉挽回やリベンジしようとするとき、一挙に決着をつけようとすればそれは必ず破れます。 いわゆる決戦は挑めば必ず破れます。 勝っている側に決戦の必要はない。順当に勝ち進めばいいだけ。 負けているからこそ決戦を持ち出す。 だが負…

お定まりの展開はあなたの呪いかも。

これはかなり前の話。 ある結婚できないという悩みできた女性。 どうしてだろう。何かの因縁かな。 占いを見ても結婚運が悪いといえば悪いかも・・・悪くないといえば悪くないかもというそんな感じ。 「結婚出来たら困ることが若しもあるとしたら何?」と聞…

より大きな恐怖を想定する心の技法

生霊のアンカーは恐怖心 罪悪感 これがないなら専門家の呪詛でもない限り受けない。 発信があっても周波数合わせないとラジオの電波とれないのと一緒。 恐怖心や罪悪感が大きいほど比例してその影響は大きいものです。 気にすることは先ず周波数合わせること…

心理療法「必要な物語」

人間には自浄作用がある。 カールロジャースの来談者中心両方もそれをファシリテートする。 介入はしても最小限が良い。 ヒプノセラピーの前世療法もそこで語られるのは本当の前世なのかは誰もわからないが 「必要な物語」が語られるのは真実だ。 ある意味で…

インナーチャイルドとお加持

今日は子供さんのことで八大竜王様の霊験を頂いてお礼参りにきた方。 御本人はこのところ、調子が悪くてかなり痩せたという。顔色も悪い。 いろいろ辛いらしい。 珍しく霊狐さんが「お加持してやれ」というのですることに。 で、正体はつきものではなさそう…

動物元気の妙法

毎晩咳がやまないで苦しんでいたモコちゃん。 お医者さんもあまり御薬も効かないくらい酷くなってきた。 そこで、お薬にプラスして毎月ご祈祷と松江堂の先生に相談して漢方を併用。 お陰で上がり框も難無く上がれるようになったし、咳のない安眠時間も多くな…

堅牢地天と毘沙門天のイメージワーク

お金を儲けるにはと昔、不動尊 虚空蔵 巳様を祀った方がいました。 どなたかにすすめられたようだがこれは酉 丑 巳の金局三合から考えたのだろう。 虚空蔵菩薩や巳様は世間的に言えばお金の神様だし、不動尊だって商売祈る人は多い。 だから何も悪くはないが…

観音様に問題を預ける

考えてもどうにもならない難問に突き当たったら「観音様に問題を預ける」 観音様はきっと解決法を知っている。 それはあなたの思うような解決法でないかもしれないけど・・・きっと、あなたの問題は解決される方向で動き出します。 手を合わせて「観音様、観…

神仏の声を聴く祈り

若いころ読んだマーフィの法則。 すでに得たりと思えばその願いは現実になる。 このての本は今に至るまで多いね。 「引き寄せの法則」だっておんなじだ。 つまり助けてください。何とかしてくださいと言うお願いじゃだめだと言うんですね。 でもこれ結構難し…

簡単!如実知自心の修行

大日経には「如実知自心」と言う言葉があります。 「いかんが菩提とならば如実に自からの心を知る」 このことは大日経の大事なテーマでもある。それは密教のテーマでもある。 つまり「悟りとは自分の心を知ること。」 そういっているのです。 とはいえ本格的…

虹を見る 八大竜王のイメージワーク

好きな田園風景、あるいは美しい海岸線の風景を思いえがきしょう。 いずれにしても自然豊かな風景を明るく風の吹きぬける小高い丘であなたはそれを眺めている。 遠くに雲の間から虹が出ている。 見事な虹だ。 この虹に空を超えて近づいてみましょう。 この虹…