龍旦
daishinkyokai.hatenablog.com
daishinkyokai.hatenablog.com 皆様に深く深く感謝いたします‼ 合掌 羽田談 よくやったと思います。今回は如法に毎座100辺の念珠も入れたので相当大変だったと思う。 後三か月。ヤマは越えましたが修行の日々です。
修義ラストスパート。だが今日の龍旦は体調不良で困っている。 無事終わらないと「全ては水の泡」と急ピッチ、必死のパッチでやっているが、ストレスも大きいだろう。 たしかにここでこければ水の泡だろう。 やる方も覚悟がいるなら、やらせるこちらもその覚…
daishinkyokai.hatenablog.com 本日で日々の宇賀神修義108か座と大聖歓喜天念誦作法108か座を終え、「修義頓成」に入ります。 これより七日で修義108か座をする修行ですね。 修義は巳の日から始めれば亥の日 亥の日から始めれば巳の日に終わります。この27日…
daishinkyokai.hatenablog.com 羽田談 死霊に感応しやすい人っていますね。 彼はそういうタイプでしょう。 私はどちらかと言うとそこは鈍感ですが、自然霊と言うか。日本古来の妖怪みたいなものや眷属霊の方がかかわりやすい。 幽霊なんか見てみたいけど、姿…
daishinkyokai.hatenablog.com 羽田談 道場を強力なフィールドにするのは何より菩提心をしっかりと持って修行を重ねることにつきますね。 密教的表現をするならそれにより道場がそのつど強力に加持されていくのです。
daishinkyokai.hatenablog.com 羽田談 龍旦師はこの世年間私を通じて聖天尊に奉仕してきたわけです。 弟子の天部信仰感を見て改めて「なるほどね」と思うところも多々ある。 彼の言う「宝くじを当てようと思って聖天尊を信仰するのはやめたほうがいい」 そう…
daishinkyokai.hatenablog.com
daishinkyokai.hatenablog.com 来月27日結願です
daishinkyokai.hatenablog.com 我が母も宇賀神修義が終わって、やおらお酒を飲みたくなったと言って、日頃は一切口にしないのに、ぐいぐいと日本酒を飲んだ。あれも宇賀神さん御影響かなと思いました。宇賀神さんは面白い!
修義本尊である弁才天のお厨子の裏から今日は何と!蛇の抜け殻が出てきました。 古いものではないですね。極最近でしょう。こんなのは初めてです。ビックリ。 30年以上此処にいますが家の中に蛇は上がったことないのに! 抜け殻ですけど白蛇みたいに見えます…
皆さまの多大なおかげをもちまして、本日、修義の過白にいたりました。 本尊大弁才天 今日から115日間の修行です。 皆様のご助勢あっての修行でございます。心よりお礼申し上げます。
五日巳の日より宇賀神修義、聖天如法供 各100座に入ります。 もう秒読みです。 この間、お精進を基本にします。 彼に続く本格的な修行者は今は誰もいません。 当院で浴酒、浴油を目指す行者はこれでもう最後になるかと思いますのでしっかりと指導してまいり…
daishinkyokai.hatenablog.com 羽田からも各位のご厚情に深く御礼申し上げます。
無事歩き通せば今年で満行、初日は玉置山から急こう配の笠捨て、槍ヶ岳、行仙を経て持経の宿、翌日は石楠花岳などを超えて横掛け多く、太古の辻、前鬼口に下ります 二日間、一番険阻なコースですがなンとか頑張ってもらいたい。 三井寺本山派修験道では毎年…
田阪師はあるネットビジネスの講座をうちに来る以前からずっと聞いている。 なぜ、その人が良いのかという理由を聞いた。 普通ウン百万、うん千万は愚か、秒速一億円なんてことも聞こえてきたことがある。 可なり怪しいもの、詐欺同然のものもあるという。 …
皆さまのお陰で続々ヘビイチゴ集まってきています、感謝! 直接持参してくれる方も 龍旦 深く感謝‼
daishinkyokai.hatenablog.com 羽田談 ヘビイチゴの実は集蛇香とも言い、御香として修義に必要不可欠ですがなかなか最近は見ません。たくさん使います。 この前、商品として扱うお店があり、取り寄せてみましたがこれだけで大変な値段です。稀少というより植…
daishinkyokai.hatenablog.com 龍旦 感謝!
daishinkyokai.hatenablog.com 天蓋は百日拝んであるのに重ねて拝む。 拝むのが好きな龍旦師です。 夜中でも拝んでいる。 見ていると彼はおよそ拝んでいる時が一番幸せなのでしょう。
daishinkyokai.hatenablog.com 待っていてくださいね!
お申し込みは今日でおしまいです。合掌。www.secure-cloud.jp
daishinkyokai.hatenablog.com いつも龍旦を応援してくれて有難いです!龍旦のお守りは22日まで受け付け中。 発送はそれ以降です。合掌。
daishinkyokai.hatenablog.com
daishinkyokai.hatenablog.com
daishinkyokai.hatenablog.com
daishinkyokai.hatenablog.com 羽田談 よくも焼けなかったと思う。私もここまでは連続して護摩修行したことはない。 霊狐さんからは「100座焚こうとこのたびは天蓋が焼けることはないと思え。略せずに六段で100座させよ」と言われましたが・・・果たしてその…
田阪師が百座護摩を無事満行しましたので、天蓋を替えました。 私や他の行者も祈願や祭礼で焚きまししたので実質百座以上焚いた天蓋です。 11月の火伏盗難除けはこの天蓋を内符にしてお札をお出ししていますが、100座護摩はたくことは滅多にないのでこれをも…
下記をクリック! daishinkyokai.hatenablog.com ついに百座目です!六段護摩で焚き切りました。 天蓋は既に真っ黒!良く保ったものです。 下の焔は麒麟のような霊獣に見えます。 これは両手を広げた恐竜みたい。龍神かな?毎座八大龍王の真言を加えて念誦し…
daishinkyokai.hatenablog.com