2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
伊矢野師の案内で青年会一同 瀧の尾権現社より金谷ホテルの星の宮にいたる道を歩みました。 瀧の尾権現霊詫記に依れば将軍の使者が無礼があったため、権現が憑依して苦しまられたという。大変怖い神様だとのこと。 立小便すべからずの立て札も立っています。…
電話したらバトちゃんの治療中でした。 昨日隙みて逃げたクロベエはご近所さんに連れられて帰宅とのこと。どうもネコで明け暮れするのはおなじみたい。
youtu.be 嗤うことは健康に良い! 医療関係者が学ぶ笑いの効用
明日は宗派の青年会で栃木へ。 勿論私はОBとしてまいります。二日間いません
futagoya3.hatenablog.com
「恋慕の想い無し」も独行道の言葉 小説「それからの武蔵」は小山勝清さんが描いた巌流島以降の武蔵。 何度もドラマ化している。 私は萬屋錦之介さん主演のドラマがとても印象に残っている。 このドラマは時代劇の中では最も私に学びを与えた。 その名が天下…
「いずれの道にも別れを悲しまず」独行道 仏教の「諸行無常」に通じる。 此れも大事にしたい言葉です。 未練など何の役にも立たぬ。 人には皆往くべきところ、行くべき道がある。 長らく一緒でも途中から離れてしまうことだってある。 人の心も事情も移ろう…
oomorigijyou.hatenablog.com
news.yahoo.co.jp 「国民民主党の鳩山紀一郎衆院議員(49)が29日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。父の鳩山由紀夫元首相(78)に対し、中国が来月開催する抗日戦争勝利80年の記念行事への出席を取りやめるよう要請したことを明らかにした。」 ご長男は…
「万里一空」 これは剣聖・宮本武蔵の悟った言葉だ。 諸国兵法修行をして回った武蔵だから言える。どこっへいっても空は同じ。 日が昇っては沈む、夜には月も星も出て消える。 万里の先に行こうともこの空は一つ。 これはどこであれ、理は同じということだ。…
news.yahoo.co.jp 霧島連山の新燃岳が28日に噴火し、噴煙が火口から5500メートルの高さまで上がりました。噴煙の高さが5000メートルを超えたのは、先月3日以来です。 福岡管区気象台によりますと、霧島連山の新燃岳で28日午前4時53分に噴火が発生し、噴煙が…
ひらめいた!というのは必ず向こうからも舞い降りるものだ。 自分のアタマだけでひらめいたものは大概下手な考え休むに似たりだ。 休むに似るならまだいいが大きなしくじりにさえなる。
難しい御祈願が多く子のとこで絶えず祈っているような感じ。 時に頭フラフラだ。 霊狐さんは「頭で考えて祈るからそうなるのだ。頭であれこれ考えて祈るな!そなたのアタマで考えたことなどそんなもの何の役にもたたぬ!」 「こころに浮かんできたものをよく…
oomorigijyou.hatenablog.com
news.yahoo.co.jp AFP=時事】ネパールの最高裁判所は、ヒンズー教の裸のサドゥー(修行者)が寺院を巡礼する際に衣服を着用する必要はないとの判断を下し、古くからの裸の伝統はわいせつではないと宣言した。 「ナーガ」と呼ばれるサドゥーは、ヒンズー教の…
news.yahoo.co.jp 「抗日八十周年」金正恩にプーチン、おまけに鳩山元総理。 反日の宴にご臨席。懺悔の演説でも何でもしてください。 実にお似合いの顔ぶれですね。(笑)
news.yahoo.co.jp 早朝、飼い主の腕枕で寝ていた愛猫。その体には、一見するとただの米粒が…と思いきや、なんと小さな「巻き貝」がくっついていました。このあまりにメルヘンな“おみやげ”のエピソードがX(旧Twitter)に投稿されると、「どこで拾ってきたの……
ebi76.hatenablog.com
douraku.co.jp ちょっとした接待があり、生れてはじめて「かに道楽」に行ってみた。 家ではずっと田阪師の行に合わせて精進食だったので、こりゃ「さぞおいしいだろう!?」と思って食べた。 まあ、豪華だし、思ったより中身のよさに対して価格は安かった。 …
news.yahoo.co.jp 控訴しなかった殺人鬼白石をその一点のみでは評価する。 弁護人の感想はわたしにはまったく理解できない。 「また来るね」と言っている間に頃われてしまった悲しさを言いたいのでしょうが、 ハッキリ言う。裁判所も本人も死を選んで当然だ…
ebi76.hatenablog.com
本山での会議を終えて帰路です。 気温は低いが蒸します。 夏も終わると思うと寂しいけどね・・・
海水魚は20代からずっとやってます。一種の業だと思う。皆必ず全滅させてやめてしまう。 何度も失敗してもやめない人だけがマリンアクアリストになる。 魚には迷惑な話だが。 弟子に言わすと四柱推命ではこの大きい水槽は壬で私の年、日、時間の柱にある丁と…
鎌倉市のある家でお父上が老齢化してケアマネージャーに来てもらったら、たしかに老々介護でなかなか大変な様子ではあるが、その家には事情あって引き取ったお嬢さんがいる。 そのケアマネの女がその子供さんをして「お父さんのケアの邪魔だったら元の家に返…
news.yahoo.co.jp ウクライナが鉄壁の防衛力を持て宇℞か否かはこれからの世界に核なき防衛が可能な強国がありうるかどうかの大きな世界の関心事だ。 是非核なき強国になって欲しい。 それにはにゃはり周辺諸国との踏み込んだ防衛協力が不可欠だろう。
50代の女性で密教を志す方がけっこうみえる。 そのたびに断っている。 私は理趣分などの顕教でと言うが・・・祈祷にすすみたいせいか顕教はあまり魅力を感じないらしい。 顕教でも祈祷はできるのだが・・・ 残念だが女性に加行してもらう場所がないし、第一…
oomorigijyou.hatenablog.com
news.yahoo.co.jp 強制退去は当然だ。牢屋に放り込まれればもっと良かった。 愚かなやつらだ。中国の回し者だろう。 日本政府や官公庁にもごまんといるから民間にいてもおかしくないが・・・
密教修行でどうしても前にすすめなくなる人はいる。 十八道で終わ以り 胎蔵界で終わり 金剛界で終わり 護摩で終わり 早い人は一洛叉でおしまい。 縁がフッツリ切れる。 大概が四度加行のうちにストップかかる。 業が吹きでるんだろう。そこが加行の恐ろしさ…
news.yahoo.co.jp 狂気のイスラエル むごい! アメリカと言うトラの威を借りる中東の悪きつね 今に天険を受けるだろう。