https://news.yahoo.co.jp/articles/fc78128787780bc31b0430e0a9d20481a351e62f
日本各地に中国から怪しい植物の種が届く。
こたびは何をたくらんでいるのか・・・?
これも中共の悪だくみか。
出どころ送り主も怪しいらしい。
これは怪しいと思わざるを得ない。
全く油断ならない。今度は有害植物で日本を攻撃するつもりだろうか。
かの国から来たのはコロナだけでもたくさんだ。
農林水産省は植えてならないと警告!
直ちに回収して焼き捨てるべきだ。
最近薄いオレンジ色の小さい芥子がやたらに繁茂している。これも外来種のようだ。
ナガミヒナゲシと言うらしい。1961年が初見だが最近多い。
外来植物は動物や昆虫と違ってさらに完全駆除は難しい。
たとえばナガミヒナゲシは越年草だから容易には滅ばない。
アメリカから来たアレルギーの一因「セイタカアワダチソウ」だって今だに栄えている。
用心が大事だ。