「アメリカのカリフォルニア州に、『リジェクト・ランチ』という非営利の家畜の保護施設があります。
ある日、『リジェクト・ランチ』に「高速道路の近くにブタがいる」という通報が入りました。
連絡をしてきた人によると、ブタは少なくとも12日間この場所にいたのだとか。
「偶然通りかかってブタを見つけた」というその親切な人が、毎日水と食べ物をあげに来ていたといいます。
『リジェクト・ランチ』のスタッフが現場に駆けつけると、1匹のオスのブタがしっぽを振って嬉しそうに近寄って来ました。
スタッフの女性はブタを食べ物で誘導して、保護することに成功しました。
ブタは明らかに人に慣れているため、飼い主がこの場所に捨てたと思われるそう。
理由は「ミニブタだと思ったら予想以上に大きくなったから」だと推測されるといいます。
そこは見渡す限り、住宅も店も何もない場所。さらに、すぐ近くにはたくさんの車が行き交う高速道路があり、とても危険です。
動画を見た人たちからは、ブタを捨てた人への怒りと悲しみの声が上がりました。」
・どうしてこんなことをする人がいるのか理解できない。ブタはとても感情的で賢いんだ。
・こんなふうに捨てる前に、ほかの選択肢を探せたはずなのに。そういう人はもう二度とペットを飼わないでほしい!
・しっぽを振っているのが泣ける。このかわいい子を助けてくれてありがとう。
ミニブタという名称が誤解を呼びます。少し小型の豚くらいに思うべきです。
そして豚はものすごい力を発揮します。何でも食べます。
生きている小動物も食べます。
犬や猫のような感覚では飼うのは不可能です。