蒼龍院さんで不動尊光明供の施餓鬼が始まります。
拙寺で今回頼み損なった方もどうぞ。
以下参照
INFORMATION
【不動尊光明供のご案内 (お盆に向けて)】毎年8月 ※お盆以外でも個別にご供養はご対応致します。
不動尊光明供について
光明真言は様々な功徳がありますが、古来、念仏と並び親しまれ、亡者の救済にはとりわけありがたい真言とされています。
しかしながら大無量寿経によれば阿弥陀仏の念仏の功徳は「五逆,誹謗正法のものは除く」とあるのに、この真言は更にありがたくいかなる人のいかなる業をも滅する功徳があると言います。ゆえに密教ではこれを珍重し光明真言供をして施餓鬼を併修することが古来よく行われます。
光明真言供の本尊は阿弥陀仏、大日如来、不空羂索観音、そして不動明王とします。多くの場合、阿弥陀如来、大日如来を本尊としてこれを修行しますが、
当院ではあえてより我々に身近なみほとけ「不動明王様」のみ前にて厳修します。お不動様というと人によっては現世の利益ばかりと思いがちですがそうではありません。たとえば、お不動様は亡くなった方の初七日に拝む御仏です。亡くなって7日目。四十九日法要と並び最も大事な法要です。
それはお不動様が我々の死後、まず最初の業を引き受けて死後の悪所からしっかり救ってくれる仏様だからです。生けるものも死せるものも救い難い衆生を救うためにこそ密教至高の仏・大日如来があらわしたお姿。それがお不動さまなのです。
★ご先祖様、ご家族・親類縁者で亡くなられた方、水子さん、亡くなった恩人・ご友人、愛犬、愛猫などのペット
★三界万霊(どなたのご供養にも三界万霊のご供養を加えられますと功徳莫大です。)
※三界万霊とは、三界すなわち欲界・色界・無色界の生きとし生けるものすべての霊に対し供養すること。
【供養料】
特別供養: 1万円
普通供養: 3千円
【申込期限】8月13日
【申し込み手順】 蒼竜院ホームページよりお申し込みください
1.【当院のスタンス】https://souryuin.com/fortuneをご一読下さい。
2.”24時間加持祈祷の受付フォーム“ボタンから”祈祷種類 (必須)“欄の“不動尊光明供“にチェックを入れる。
3.〝お問合せ内容 (必須)〝欄に“供養の種類(特別か普通)”、“供養対象者名(戒名または俗名)”、“亡くなった年月日”、“施主名”を記入してください。
※亡くなった年月日が不明の場合は無記入で結構です。なお、複数の水子さんの場合は各水子さん1体づつ普通供養にするか、まとめて特別供養でお願い致します。
4.ご供養後回向之証を発送します。((8月15日以降))
5.供養料をお振込下さい。(請求書は申込時のメールアドレス宛に廻向証発送後にメールします。)