金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

佐久市 昆虫体験学習館にいきました。

昨日、奥の院の帰路に長野の「佐久市 昆虫体験学習館」

に寄りました。

昆虫大好きな私には以前からいつか行きたいと思っていたところ!

かわいいたまじゃくし 見なくなりましたね・・・

最近はツボカビ病と酸性雨で日本の両生類は危機的状況

             

こちらは外国産カブトムシ、クワガタムシ。

国蝶オオムラサキの雄、初めて見た。

この蝶は力強く気が荒いので鳥やスズメバチにでも向かっていくそうです

                  これはトンボの幼虫 ヤゴ

                  

いもり君。

標本もいっぱいあります。

でも標本よりも何よりも生きた身近な虫が見られるのがうれしい!
カブトムシドームは七月二日からです。取り放題とかじゃなく観察施設

無始も売ってます。私は恒例のニジイロクワガタを買ってきました。


虫好きな職員さん(当たり前か)とお話しできてそれも楽しかった。

ちなみに水生昆虫の王様タガメは広い長野でももう絶滅した模様とか聞きました‥‥

残念!

このほかここには展望レストランやバーベキュー場、温泉もありますよ。

楽しかった!長~いエスカレーターで下の高速パーキングにおります。

高速ののぼりなら下りないで遊びに来られます。

またくるね~。



人類補完計画

一昔前のアニメになりますが「新世紀エヴァンゲリオン」

人類補完計画というのがでてくる。

不完全な人類の単体への移行計画

皆個々だから問題がいつまでもどこまでもあるということでしょうか。

そこを解決したい。

 

どうなるかと思ったら…皆、原初の生命体みたいなお汁になって集まって海になる。

でも、それじゃもう人類じゃないんじゃないでしょうか・・・?

事実上人類抹殺。

現実に近い事やるなら北朝鮮みたいな全体主義がいいとこでしょ。

これも古いけどSFテレビドラマ「スタートレック・ヴォイジャー」に出てくるボーグという心を共有する集団がそれに近いかな。

どっちにしてもいいことにならない。

 

ま、でも人類は補完なんて無理だね。

こういう方法しかないかも。(笑)

そもそもそんなのいらない。お互いを理解していく相互理解だけが人類の問題解決の道だ。

そもそも群れで生きている動物は単体になったらうまく生きられない。

不自然です。

お互いが足らない部分を相補うのがホンマモんの補完でしょう。

 

完全とか完璧とかは頭のなかにある概念だけのもの。

そこを理解できないお方は必ず変なことヤラカス。

 

 

化他行即自行

 

修行にはいろいろ段階がある。ロクに基礎の修行も終わっていないのに勝手にご祈祷とかする者は問題外だが・・・

それらが一通り終わっても「まだまだ練習中ですから、ご祈祷はできません」というようなものは、おそらく永遠に祈祷はできない。

祈祷自体がどうこうでなく結果に責任もてないからでしょ。

はっきり言って祈祷は神仏に頼むことだけです。

そのやり方を祈祷という。

霊験は神仏のもの。自分がしない領域に責任持てるわけない。

私の場合、そんなとこまで責任は持ちません。持てるわけがない。

 

完璧にできるようになったら祈祷するというのも泳げるようになったら水に入ると言うに等しい

修行が完成して、はじめて祈祷ができるわけじゃない。

修行なんか絶対に完成しない。

どこまでも修行だからこそ化他行即自行だ。

その学びはまた事業とは種類が違う。大きい学びだ。

 

修行には自行はもちろんだが化他行を通じて初めてできることも多いからだ。

それがわからないと永遠に半人前だ。

そういう人間は行をするだけ無駄。指導するのも無駄だ。

それなら、はじめから自行に徹する方がいい。

 

なんっと不届きな❕

news.yahoo.co.jp

「皇宮警察内部で皇族方への悪口が横行しているというのです。幹部職員が、初等科時代の愛子さまを口汚く罵っていたり、三笠宮家の彬子さまや瑶子さまの容姿に関する誹謗を口にする職員もいるという証言などが掲載されています」(皇室担当記者)

 

なんという不届きなことでしょう!心が痛む。

皇室は日本の象徴です。宮内庁の役人はすべからく内規で皇室侮辱にたいする責任追及を適用すべきだ。減俸か解雇してしまえ。

お札がつかない方 かならずご覧ください。

十一面様のお札があきれるほど遅れています。

郵便局は最近超駄目ですね~。順々につくとは思いますが・・・

万が一、今週半ばすぎてもつかない場合は必ずお知らせください。

志納請求が立ったまま、お札が届かないのはあり得ませんので再送します。

ご迷惑おかけします。どうぞよろしくお願い致します。

合掌

群馬紀行 達磨寺参拝

19日昨日のおはなし 今年は群馬3回目

今日は仏像の引き取りです。

まずは同行の講員様をさそって腹ごしらえ

ウナギの名店「あかぎ」さん 素晴らしい‼ひさびさのうなぎ。

ニャンコたちもおいしいウナギを御相伴 可愛いので許可とって撮影

店を出たらもう売り切れの看板が。

前に競輪選手だった方がなさっている名店だそうです。

群馬は公営ギャンブルの天国。でも競馬だけなくなったそうです。馬のつく県名

なのにねえ

 

 

このあと用事の後は鎮宅霊符神をまつる有名な達磨寺へ、黄檗宗という珍しい禅宗。

江戸時代に隠元禅師が日本へ伝来。インゲン豆は隠元様が持ってきたそうです。

山門もなんか中国的な雰囲気です。額は少林山です。

ここが御本堂

境内にあるお土産屋さんはほとんどダルマさんを売っています。

有名な高橋ダルマの原点ですね。

その名の通り、以前は達磨大師(お釈迦様に次ぐ禅の祖)がご本尊だったそうです。

鎮宅霊符神というお札も一種類ありました。

高い階段を上るので高崎市が一望です。

一段下の観音堂、十一面様です。

             

お不動様います。禅寺で珍しいですね。

道の途中でう拙寺で出している福猫も「このあたりで作っていますよ」と教えていただきました。       合掌。