2021-02-17から1日間の記事一覧
以下はお加持受けた方の感想です 「 今日はお加持いただきまして有難う御座いました 真言を何度も思い出せなくて、あれ? あれ?と思っていると先生が 「魔が入ったな」と何度かおっしゃって、そのうちに声がでなくなってしまって、お加持いただきました 最初…
花粉症でお悩みの講員さん。のどが詰まる。 お手伝いによく来てくれるのでお加持してみた。 なんとなく変だし、前々から霊狐さんに「あの者に一度、加持をやってやれ」と言われていたので で、本人はお加持の最初の段階でかなりすっきりしたといいます。 ど…
私が日ごろ「ぼろバッグ」引っ提げてるので見るに見かねたのか、素敵なバッグ送ってくれた信者様がいます。 外に縁起の良い蛇や猫グッズ。お菓子まで。ガネーシャって書いてありますね。 違うか ガナッシュか。生チョコだね (笑) 感謝です。大事に使います。…
news.yahoo.co.jp いよいよ侵略開始 尖閣で事が起きた時、はたしてバイデン・アメリカがどこまで日本に肩入れするのか、しないのか、注目しています。 大統領がトランプさんでもバイデンさんでもいざとなれば、所詮日本は日本が護るほかないと思っています。…
news.yahoo.co.jp 別に驚きません。そういう国だもの。出ない方が不思議なくらいだ。
article.yahoo.co.jp 毒蛇から人間の子供を守り亡くなったニャンコ。安らかに。 合掌 犬と違い猫の場合は忠猫とは言いません。義猫といいます。 日本にも説話に似た話がある。 狂ったように威嚇する猫は実は主人に迫る蛇を威嚇していたのに、それを知らぬ主…
仏教もキリスト教もヒンズー教も神社もみんな好きなんですと言う人もいる。 好きなのはよいのだがそういうのは聞いてみると頭の中でゴチャゴチャになっているだけの人が多い。 そういう多くの人は各宗教についての知識はほとんどない。ネオスピリチュアル系…
聖天さまを信仰している 観音さまを信仰している お稲荷様を信仰している。 と言ってもお札を祀り頼みごとをしていればそれで信仰と言うわけではない。 共に生きることが信仰。 その覚悟が信仰。 これから先この方とともにずっと生きていくというのが信仰だ…