「因縁解脱の護摩」って焚いてもらえますか?
と臂うお尋ね。
どんな因縁なんだろうか?聞かなかったけど・・・
結論を言えば因縁解脱「応援」の護摩なら焚けるけど・・・
因縁自体はあくまでその人のもの
行者といえどもすることは行者の所作。
その人の所作ではない。
むろん諸神諸仏を供養する護摩をその人の依頼で焚く場合は大きな功徳にはなる。
だが、ただそれだけでは変わらない。
人生を生きていくのは本人だ。
大きな大きな功徳を背景にしてもやることやらなきゃ何も変化しない。
因縁を過去の業と考えるならみな自分の身口意でつくってきたものだ。
良い業を身口意で作ることこそ本義だ。
人頼みで業は変わらない。