金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

満州引き上げの苦難

news.yahoo.co.jp

「かつて日本が中国東北部に作った満洲国。77年前、そこで敗戦を迎えた155万人もの日本人が祖国に命がけで引き揚げてきました。漫画家のちばてつやさんもそんな引揚者でした。壮絶な記憶は名作「あしたのジョー」にも影響していました。

■「幸せな時代に生きていることを感じて欲しい」 中国人画家が描く引揚者の苦難 3月21~26日に、長野県の満蒙開拓平和記念館で全長20メートルの絵画が展示された。 日下部正樹キャスター 「圧倒的な大作ですけども、ここに描かれているのは、満洲に住んでいた人たちが引き揚げる様子ですね。中国の葫蘆島という場所から命からがら、日本に向け引き揚げる映像がこれだけの迫力で描かれています」 作品のタイトルは「一九四六」。 日下部キャスター 「全体的にダークなトーンなんですけども、近づいてみると一人ひとりの表情が、克明に描かれています。本当に着の身着のまま日本を目指す、そんな姿が描かれています」 作者は中国の名門美術大学の教授で、画家の王希奇さんだ。 日下部キャスター 「なぜ、(満洲)開拓団の避難の様子を描こうとしたのか?そのきっかけはなんだったのでしょうか?」 王希奇さん 「2011年11月ごろ、ネットで写真を収集しているときに、一枚の写真が目に留まりました。胸元に白い布のようなものを抱えた幼い“男の子”でした」 その写真は、実は髪を短く刈った“女の子”だった。母親の遺髪を抱えていた。

王希奇さん 「その表情から、多くの苦難を経験してきたのだと感じました。さらに調べると、1946年の(中国の)年表を見ても、日本人の引き揚げについて記載されていないことが分かりました。これは全人類の苦難です。私はこの真実を明らかにしようと決意しました」 男の子のふりをしていたのは、ソ連兵に襲われないようにするためだった。 1931年、旧日本軍の謀略に端を発した満洲事変によって、日本は中国東北部を占領、満洲国がつくられた。そして国策により、多くの人たちが「満蒙開拓団」として日本から送り込まれた。」

 

 

 

満州帝国は日本の傀儡だった。今でも満州に行くと帝国の遺構には「ニセ満州帝国のなになに」と必ず「ニセ」とつけている。

そういう面はあるかもしれないが革命によって追われた清国の最後の宣統帝を助け、故郷の満州ににおける建国を助けた。

スローガンは五族協和の王道楽土だった。

満州帝国は漢民族、満民族、朝鮮族、蒙古族、日本民族の協和の地とされた。

これが単なる宣伝だとしても、北京語教育を敷くのみならず、民族の固有の言語である蒙古語やチベット語を禁止している今の中国政府とは雲泥の差だ。

私はそこに日本の野心や国策が秘められたにせよ、時代背景というものを言えば正直に言ってどれほど反省することとだとも悪い事だと思っていない。

 

日ソ不可侵条約を破ってなだれ込んだソ連こそ悪逆無道だ。

民族問わず虐殺し蹂躙した。

私の弟子にも満州から3歳か4歳の子供のころ逃げてきた人もいる。

中国の人は「子供はめんどうみてあげるから、措いて逃げなさい」と言ってくれたが、母上がそうはいかないと命からがら親子で帰ってきたそうだ。

このように助けてくれる中国人もおおぜいいたそうだ。日本の軍部は別にして異民族が協和している有様は実際あったと思う。

お陰で残留孤児にはならないですんだ。

 

例えば白人たちはハワイの王朝を最後の女王リリウオカラニを幽閉して滅ぼし接収した。

名曲「アロハ・オエ」はその名残の歌だ。

戦前のハワイ王国はわが国とも親交深く皇族との姻戚官関係も視野に入れられた国だったのだ。

今、ハワイに遊びには行くもののその「蛮行」を言う人が果たして一人でもいるだろうか。

当然のようにアメリカ領だと言い、近いアメリカに入ったなどと言ったりしている。

多くの人はそこに何の疑問も措かないだろう。

日本の建てた満州帝国よりはるかに悪い。

なにせ彼らは国を建てたのでなく滅ぼしたのだ。