今日は元三大師様のお軸をもって千葉にあるK師のお寺に。
私的には元三大師と言えばK師ですので開眼して頂きます・もっとも神仏ではないので古仏開眼になろうかと思いますが・・・
もともとこの軸を奉納いただいたのも本来寺院にあるべきものと思い、国外への流出も懸念してあえてご信徒様のお力をもって入手させて頂きました。
残念ですが伝統寺院ではない拙寺はこのまま私一代で終わる可能性も高いので一代で終わる場合はK師のお寺に納めさせていただきたいと考えています。
もともと法嗣継承のために大師のお力を借りることを考えたのですが、このお大師様も私のもとに来たいというよりもひょっとしたら私の手を経由されてどこかに納まりたいご意思なのかもしれません。
K師とも話しましたがもともと寺院で信仰されていたものに相違ありません。
神仏の仕組みはきわめて深遠なもので我らの思惑を凌駕しているものですから。
南無元三大師常住金剛