「暗殺に成功して良かった」とはよくいいましたね。
当初、島田先生は同じような左巻きのオツムの人が沢山いて「島田はよく言った!」とほめてくれると思ったんじゃないのですか?
ま、そういう人もいるでしょうけど・・・
意図は知らんけど一国の総理の暗殺を喜ぶとまでおっしゃった。
そんなこと言っておいて覚悟がないほど先生はバカじゃないでしょ。
ならいっそひっこめなきゃいいんじゃないのでしょうか。
ふつう、つい出た言葉こそ本音でしょう。
教室でテロを肯定しなくても先生のテロに対する意識はその程度。
島田先生はそういう認識のお方ということは歴然です。
公益の観点から本当にいいと思うなら学者たるもの、そういい通したらいい。
いまさらひっこめても超かっこ悪いわ!
例えば私はあくまで戦争遂行を叫ぶプーチン氏が亡くなって戦争が終わるならそのほうがいいと思っています。
それを改めたり謝罪する気など毛頭ない。
ヒットラー暗殺のワルキューレ作戦も失敗していなけりゃ命が助かる人は大勢いたはずだ。
だが言っておくがこれらいずれもあくまでやるかやられるかの「戦争」という場での話だ。
街で応援演説している人を殺す話じゃない。
安倍さんはヒットラーやプーチンみたいな殺人者でもありません。