私の夢に出てくる仏さまと言えば過去、如意輪観音と訶梨帝母、飯縄のような迦楼羅型の天狗様が多い。
如意輪観音は元三大師の本地で御守り頂いていると思っているが、訶梨帝母はそんなに沢山拝んだことはない。
年末の裏鬼門除けの時くらいかな。
でも何かメッセージがあるのだろう。
おそらく訶梨帝母の本地は如意輪観音だと思う。
訶梨帝母に如意輪観音と言えば三井寺かな。
訶梨帝母さんは三井では護法善神で通っている。
毘沙門天だろうが歓喜天だろうが護法善神であることは同じだろうが代表格として崇敬されている。
智証大師様の守護神だったからだろう。
拙寺の訶梨帝母・十羅刹女像