2023-02-16 賢い生き物 恐竜 動物世間話 news.yahoo.co.jp 福島県立博物館(会津若松市)の吉田純輝(じゅんき)学芸員と北海道大総合博物館の小林快次(よしつぐ)教授、アメリカ自然史博物館のマーク・ノレル博士の研究チームは15日、世界で初めて恐竜の喉の化石を発見したと発表した。現代の鳥類と類似点があり、恐竜類も鳥類のように多彩な発声をしていた可能性を示しているという。 多くの爬虫類はほとんど鳴かない。 鳴くというのは意思の疎通があるからだ。 したがって鳴く動物は単純に言えば頭脳的だ。恐竜もかなり賢い動物だった可能性が出てきた。