この人の言うことが差別なのかどうかは措いて、そもそも法で定めた払うべきお金を払っていない。払う意思もない人間を政府が起用するのはおかしいですね。
当人より金融庁に存念を聞きたい。
民間ならともかく金融庁は政府機関で民間会社ではない。
法を無視にしたような人を起用してもそこは門題ではないのか?
払うべきものを払っていただいてからではないのか?
むしろ例えばの話、懲役を受けて出所した人を起用してもそのほうがマシだと思います。罪は贖ったという建前があるもの。
前科があっても選挙には出られる。
そのレベルで前科者云々というならそれこそ差別発言だろう。
私個人は辺野古移設に伴う海洋自然破壊を心配しています。
残念ながら事実上は日本は米国の半属国なので政府になにを言ってもほぼ無駄ですね。
宗主国次第。
沖縄の反日的な新聞やマスコミには絶対に同調したくないので声を一緒にあげるつもりはゼロです。ここで反対というにとどめる。