金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

戒名のお話

最近は生前戒名と云うのをくれるところもあるそうです。
戒名と云うのは本来戒を授かってもらうのが戒名です。
つまり受戒しないといけないわけです。
お葬式は要するに受式と同じ意味合いです。
拙寺は生きている人に在家の五戒を授けますが戒名までは出しておりません。お葬式は家の宗派でするのでしょうし、名前だすのは宗派に届けて資格を取りたい方のみです。
これも頼まれれば誰でもするわけじゃない。
そうなると準教師と云って教師に準じる存在ですからやはり仏道修行したいという方のみが対象です。
現代では高い戒名をお金出して死んだらつけてもらうという風ですが、院号なんてものは本当は寺や宗門に功績のあった人に贈るものです。
戒名をもらう立場で「院号をつけてほしい」というのは少々図々しい話です。
院号つけたら「高くてなんなんだ!」と批判する人もいるけど、本来は寺院に功績ある人がもらうものを、甚だしくは生前一回もお参りもしていない寺からもらおうというのだからお金はそれなりに納めて当たり前です。
いやなら格の高い戒名はつけなきゃいいだけでしょう。
見栄ははりたいわ。金は出したくないわ。では無理です。
うちは葬式することはしないけど、たまたまある理由で戒名だしました。
葬儀屋さんにその話したら「値段があまりに安いので驚きました」と言われました。
だって生きている人の御受戒と実質そう変わらないわけですからそんなものじゃないの。無論、院号なんてつけません。

世の中にはバカな人はいるものでどこだかで生前戒名と云うのをもらってきた。それで「死んだらこれがあるのでお坊さんはお経だけで戒名はいらないですよ」と言い放ったそうです。
これは失礼千万です。
お葬式してくれる人は亡くなった人の師匠に当たる方です。
その人に対して戒名はもうあるのでいいというのはおかしい。
もしあるのならそこでもう一度その戒名を導師からつけて頂くというのが筋道です。
だから常識からすると生前戒名でも戒名料が助かるんじゃない。
それどころか二度払う羽目になるわけです。
まあ、宗派によっては違いもあるのでんなりいくとは限りませんけど。
もっとひどいのになると「戒名はいらないのだけどお葬式だけしてくれ」と云う人。
戒名料が結構お金がかかるのだと思ってそういうのでしょう。
大体、葬式はその家の注文でどうのこうのとセットの組換えするような物じゃないのです。つまり戒名は「オプションもの」じゃないのです。ピサの宅配セットとかなにかと勘違いしてますね。
最近は祈祷でも回向でも注文通りしてくれると思う人がいるけど大きな間違いです。
その宗派には宗派のやりかたがありますから。
だから宗派にもよるけど普通に戒名だす宗派で戒名は要らないというなら葬式にはなりません。
僧侶も妥協すべきじゃないです。
だから弟子にも戒名はいらないという注文の葬式なんて絶対やるなといっています。
○○が要るか要らないかは坊主が判断して決めることです。
もっとも坊さんも坊さんで引導作法もできないような坊さんもいますからこれもなんとも言えないけど。

逆に世の中には良い戒名つけないと浮かばれないという変なこという人もいます。
これ迷信です。
浮かばれるか否かはそんなことで決まりません。
良い戒名ってどういうの?と聞いたらやはり院号ついて・・・ということらしい。
私の師匠はロクに信仰もないものが院号なんてつけたら浮かばれるどころか、かえって障礙になると言っていました。
坊さんの世界も仏教のイロハもまるで知らないようなの御方が高い僧階ついて威張っているケースもあるみたいですからこれも似たようなものでしょうね。