金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

子嶋聖天

子嶋聖天を取りに京都に参りました。

子嶋寺の真興さんの感得だそうです。

子嶋流を起こした方です。

子嶋流自体が聖天法のために起こした流儀ともいうそうです。

真興さんは聖天供を祈ったが思うような効験がなく「私に恥をかかしたな!おのれ、こうしてくれる。」と怒って寺にあった池の中州に聖天像を放り投げてしまった。

高徳の阿闍梨は菩薩位であるから天部も罰は当てないようだ。

逆に聖天尊が彼の夢に現れ、申し訳なしとして「三日成就法」を授けたという。

そういう伝説があります。その時のお姿だそうです。

 

白洲正子先生の「十一面観音巡礼」にそのお姿が出ており、興福寺所蔵のものです。

なんと、今はどこかに言ってしまったらしいです。

昔、若草山の奥に興福寺末の聖天堂がありそこにも同じような像があったらしいがそれもない。

不届きものが盗んだのだろうか・・・

 

像の最大の特徴は女天が象頭天ではなく竜女だということ。

一見十一面観音にも見えますが、頭の上に宝珠が並んでおりそのせいでそう見えます。

頭上からはニョッキリ竜頭が出ている。もともと歓喜天の女天は十一面観音だから、この方は十一面様。勿論そう思っても間違いではあるまい。

 

西陣聖天の谷田先生のお話ではこの竜女「竜頭観音」でもあり、法華経の八歳竜女でもある。

つまりはつきつめれば真言宗で言う清瀧権現ともいえなくないのではと言っておられました。

竜頭観音とは大自在天身あるいは天竜夜叉身に化身した観音様と言うので、特に聖天尊と縁が深いものということだそうです。

 今回は真言宗護国派の管長 北野宥範先生が起こした型でできた聖天像です。

実は以前造った同じものがありますが今回は銀天として作成して頂きました。