まさに憲法九条の事実と乖離したわけわからない文章は訂正し、自衛隊と専守防衛の自衛活動を明記することこそ平和への道だ。
条文をそのまま読めば戦力は槍や刀や弓すら一切持つことなく、攻撃されてもそのまんまというのが明記されている。
ばかばかしい限りだ。
しかしながら事実は大きく異なっている。これぞ憲法の解釈あってなきがごとしだ。
事実に反する憲法を偶像崇拝するより事実に即した憲法を作ることこそが真に憲法を守る第一歩ではないのか。それこそが本当の護憲である。
平和憲法が聞いてあきれる。
憲法九条があったから戦争が起きなかったわけではない。
敵が攻めてこなかっただけだ。世界の現実を憲法に合わせることなどできるわけがない。
共産党では他国を侵略しないために必要というが、いまや日本国土は隣国に切り売り状態だ。まずそれをなんとかすべきだ。
自国の領土でさえとられ放題なのに他国の領土を窺うなどありえない。
噴飯ものとはこのことだ。