ある方から「最近は自然災害が多い。どうしたらいいか」というお尋ね。
是非防ぐ方法を皆に教えて欲しいとおっしゃらられるのでこのブログです。
これは密教の供養法では神分と言って般若心経と大般若経の名を唱えて国土安穏や四海泰平を祈ることになっています。
神々は特に般若の法味を喜びたまうのでそうします。
法華経ではどうかと言う人もいたけど、それは法華経でも護国三部経ですから大いに良い。
最勝王経や仁王経でもよい。薬師如来本願功徳経でもよい。
大事なことはその祈りが国土安穏や四海泰平に回向されることです。
これは私一人がしたところで知れたモンド栄うsが未案がこのこころになれば違うと思います。
自然の災害だけでなく戦乱などの平穏もあわせて祈るものです。
一例として薬師如来本願功徳経の七難には
人衆疾疫(人々が疫病に襲われる)
他国侵逼(他国から侵略される)
自界叛逆(国内で反乱が起こる)
星宿変怪(星々の異変)
日月薄蝕(太陽・月が翳ったり蝕したりする)
非時風雨(季節外れの風雨)
過時不雨(季節になっても雨が降らず干ばつになる)
と言った難が知られます。
最近、世界中でこれらの難は大きな規模で起きております。