この人見たら悪い人なんていないとか、人は変われると言いう言葉が虚しく響くね。
私はそんなことは全く思わない。根本的に性悪な人もいる。
変わらないものはいる。変われないというべきだろうね。
60歳過ぎても何度でも同じようなことをする。
愚かというより心が貧弱なんだろう。
何度でも落ちていく。
そういう人っていますね。悪いと知っても止められない。
それなりの販売力やタレントとしての器量もありながら、うまい汁吸おうとしてそのたびにまた同じ底の方まで転げ落ちていく。
いまのところ。人殺しや強盗をしないのはそこまでの胆力がないからだろう。
それはまだ幸いで喜ぶべきことと思う。
こう言う人って仏教的にどうしたら?と聞かれることあるけど、この人を善化するのは無理に近かろう。
それはこう言う人でも人の情けに触れれば涙して感謝したり詫びたりもするかもしれない。
その時はね。
だがそれはその時限りなのだ。過ぎれば同じこと。
根まで腐れ切っているから。何度落ちても学ぶということがない。
まず、騙されないことでこういう人に悪事をできなくすることこそが大事だ。
それがせめてもの慈悲行というものだ。