2019-04-05 荼吉尼天御幣いよいよ開眼 喫茶去 荼吉尼天祭まであと三日、今日は午後からは信徒さんのお手伝いで残る御幣作りでした。 開眼は今夜です。普通の稲荷と違って荼吉尼天供は夜間が相応としますので。 宝珠を囲むお狐様の姿を御幣にしてあります。一枚一枚手作りです。 こちらは昨日開眼した大黒幣 こちらも烏帽子狩衣の大黒様のお姿なのですね。 明日は朝から護摩も焚かないとなりません。準備しておきます。 今日もあわただしく一日が終わります。合掌。感謝。