最近は少なくなったけど、朝になると子供ずれできて「聖書のお話を」という宗教がありました。
知っている人も多いでしょう。
今は布教方針が変わったのかも。
あんまり頻繁に来るので「朝は忙しいんで困ります。そんなに話があるなら聞いてあげるから時間を決めてきなさい。」といってら二人組できた。
上がってもらって話を聞いたが別に信仰を変えるような何ものもなかった。
そもそもこの人たち、なんで信仰はじめたのかな?
こうやって説得されたの?
そんなのは違うだろ。
信仰は理屈で入るわけじゃないから。
まあ、話を聞いたは聞いたんだろうけど、なんかピンと来たんだろうね。
でも私は全然ピンと来ない。
ただそれだけのことだ。
宗教なんてそういうものじゃないのだろうか。
理論武装でくる宗教ほどピンとこない。
へえ~お前さんそんな話で信仰始めたのかい?とむしろあきれる。
うちは説得なんかしませんよ。
ピンとこなきゃやめときなさいよ。それだけ。
ピンと来たという人でも私がピンとこない人は断ることもあるし。