講員様宅のヨウム君 西洋の鸚鵡なので洋鵡と言うそうですが、実はアフリカの鳥さん。
ヨウムはとても賢い鳥。2000の言葉を意味も憶えている子もいるという。
正直会話できる。
動画も来たけど未対応とかで載せられないのが残念。
うちにもいましたが亡くなりました。「お染ちゃん」と言って私がさし餌でひな鳥から育てたけど。途中から母になついて私にはなつかない‥‥
母がヨウムが欲しかったんで求めた。やはりそれ鳥もわかるみたい。
お前に用はない!
私にはゲージ越しに頭突きガッツン ガッツんきました。(´;ω;`)ウゥゥ
・・・ヒドイ。
まあ、でも育てたことも思い出されていなくなると寂しい。
今は地蔵さんの近所に眠っています。
この手の鳥はとても長生き。今からはとても飼えないな。
そこもまた淋しいね。