伏見稲荷に参拝し、お山してきました。


かなり暑い日でしたが、秋の気配が感じられますね。


御眷属様にご挨拶。無事にまたお参りに来ることができました。これからお山をさせていただきます。

外拝殿にはお祭りのお供えの準備が始まってました。

冷蔵ケースまであります。
魚介類を供えるのでしょうね。
御本社の前は人が多いのでこちらで
稲荷本地大事と佛頂尊勝陀羅尼を拝みました。
施主並びに修行者、ご寄付をしていただいたかた全てにお稲荷様のご加護がありますように!
南無稲荷大明神シリソワカ

旧愛染寺跡

これから千本鳥居を抜けて稲荷山へ。