善悪ともに最初の種はよし小なりとも、後には驚くべき大いなる結果を生ずる。小善は小善ならず、小悪も小悪ならず。侮るべからず
羽田談
これは実に大事な言葉です。善悪はベクトルであって規模ではない。
悪事をこのくらいいいじゃないかという気持ちが重なって大悪をなす。
善事をできる範囲でする者は末に善徳の人となる。
それはなぜか。
心識に積んだ善悪の異熟は習気となるからだ。
小善を積みましょう。
善悪ともに最初の種はよし小なりとも、後には驚くべき大いなる結果を生ずる。小善は小善ならず、小悪も小悪ならず。侮るべからず
羽田談
これは実に大事な言葉です。善悪はベクトルであって規模ではない。
悪事をこのくらいいいじゃないかという気持ちが重なって大悪をなす。
善事をできる範囲でする者は末に善徳の人となる。
それはなぜか。
心識に積んだ善悪の異熟は習気となるからだ。
小善を積みましょう。