大森先生、こんばんは^ ^
いつもお世話になっております、茨城県の○○です。
ご報告が遅くなりましたが、この度も無事に滅罪会の修行を終えることが
できました…いつも修法してくださりありがとうございます。
やはり、心に湧き上がってくる過去の悪行を懺悔する時には恥ずかしさが
先に立ちますが、大森先生のアドバイスどおり仏様方はお見通しですので
恥ずかしいという感情もそのままお預けする気持ちで修行いたしました。
我今盡発露、衆罪皆懺悔…。
大きなご利益や功徳を授かった方々の感想を読むにつけても、信心を捨て
ずに気長に拝み続けることが肝心なのだなぁと励みにさせて頂いています。
でも、神秘体験などなくてもまずこの滅罪会修行の機会に恵まれたことが
何よりのご利益であると私は思っています。
この機会に預かることは、先生との仏縁に恵まれなくては有り得ない事で
すし、無事に結願できた事も先生や皆さまとの法界力の賜物ですから…
そしていつも次第と一緒に先生からいただく修行の心得のようなメールが
何よりの修行の原動力となっています。
私も聖天様を信仰していますが、やはり怖いと思っていました!(^^;;
でも、仏様や神様は私たちを救済する事が遊びです…との一節に心が軽く
なり、真面目に拝み続けようという気持ちになれたのでした。
いつもミニ法話を聞かせていただいているようなありがたい気持ちです。
心より感謝申し上げます、いつもありがとうございます m(_ _)m
また、陀羅尼報恩会も近々申し込みさせていただきたいと思っています。
どうぞ次回の修行もよろしくお願いいたします。
梅雨の走りでジメジメとした陽気がつづきますが、先生におかれましては
どうぞご法体ご自愛下さいませ。
それでは失礼いたします。
感謝合掌
大峰山西の覗
ありがたや西の覗きに懺悔して
弥陀の浄土にいるぞうれしき
ここでは身体を断崖絶壁からせり出して懺悔する。
とても怖いが、修行者の体に付けた縄を先達がもち、同行のものが足を持っててくれる。
それを100%信頼して、身を捨てても良いと投げ出した時に、ものすごい深い安心の境地に至る。
大峰山に登れなくても、心から仏様や同行の人を信じて懺悔した時には、それに応じて心が安らかになる。