穴守稲荷駅のアイドル コンちゃん。健在です。
コンちゃんの場合はどうだか知らないけど、よくこういうのってキリスト教や左翼が公共の場なのに宗教的なオブジェはおかしいだろ_?とか言うけどいつまでもいて欲しい。何の迷惑にもならないのにだまッとけ!といいたい。因みにそういうキリスト教徒も左翼も私は大、大、大、だいっきらいです。
でもイエス様はそんなに嫌いじゃないです。もちろん信仰はしませんけどね。
本日は師匠のお寺にご挨拶。聖天様にもご挨拶。
その後、穴守稲荷様へ。
新しくできたお稲荷様の上乃社にはじめて登ってみました。眼下に鳥居の列。
遠くの緑のお屋根は神楽殿。
こちらですね。上乃社
下には先ほどお参りした末社のお稲荷さんたちが見えます
上りと下りで道が違います。おりてくるとお砂場があります。皆さんお砂をいただいて玄関や店舗に撒く方が多いみたい。
このあと川崎大師様にもお参りしました。
護摩祈祷お願いしたら沢山色々下さいました。
なんか記念にと思って袱紗を買いました。お正月は終わっているはずなのにやけにお参りが多いと思ったら、なんと今日は「一粒万倍日」‼
縁起を担いて財布を買うといいとか。でも袱紗じゃねえ、・・・あげるほうが万倍になっちゃうかしら(笑)