金翅鳥院のブログ

天台寺門宗非法人の祈祷寺院です。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

幸福なんて本当は大事じゃないかも。

この間、ずっとお山に住んでいる老師のお話をしましたけど、それで大分目が開いた。私みたいなこんなバカでも少しは智恵がついた。 ありがたいですね。 「人間の幸せ」について尋ねたら「そんなものはないでしょ。」と言われてはっとしました。 そうなんです…

七夕様と巨大猫じゃらし

明日から七月。七月と言えば七夕様ですね。旧天台寺門宗の寺院規則の見本には祭礼として「七夕祭」も入ってましたね。日本では代表的な道教由来のお祭りです。 日本の習合思想では牽牛星はアメノワカヒコで勢至菩薩の化身、オリヒメは如意輪観音の垂迹とされ…

ボタンの掛け違え

首が痛くてこの間からふとしたことで整体にかかっていますが…此れって首自体が悪いというより骨のゆがみ、姿勢のひずみが首に出ているということらしい。 だから首だけ揉んだり針打ったりしても駄目なんですね。こういうのは。 要するに体レベルででボタンの…

九星講義奥伝

九星術奥伝 1 七月十六日(日曜日) 午前10時から午後5時まで 中伝までやった方のみ 九星術奥伝 2 八月十三日(日曜日) 九星術奥伝 3 九月十日(日曜日)の予定です。 費用5万円と資料代1500円程度 希望者は早めにれんらく願います。 資料の準備がありますの…

ニャンコもクールビズ

毛が固まってどうにもならないソランちゃん。 これから本格的に暑くなることも考え、特別にトリミングしてもらいました。(此れって俗にライオンカットというらしい) 不思議なことに猫は一回ここまでトリミングやっておくと、次回からは少し短い毛になってか…

コトノハの行

最近「言葉」というものについて飯縄様は厳しく言われます。 今朝も夢うつつに声だけ聞いたような気がする。(大体、滅多にお姿は見えません) 「今日よりは言の葉の行ぞ。自ら語るところが自分自身であるぞ。自らが日ごろ何をどう言わんとするかとくと考える…

言葉を慎む。

わずかな言葉の端々にも人の性分は表れる。 だとすればうかつな戯言などは到底言えないですね。 達人と言われる人、そこまで言わなくても人間通という人にはそれがわかるものです。 だから言葉は注意して使わないと…ああ、なるほどね、この人はこういうこと…

鬱憤晴らしの夢

夢の中で「鬱憤晴らしの会」という変な人たちに合った。 リーダーの男性が一人に女性数名、なんかしら人の失敗ややっているまずいことを見つけたらこっぴどく罵ってうっぷん晴らしする。 そんな会みたいです。 ストレス晴らしの材料さがしだね。 でもそのス…

武術の錬功に行きました。

今日は久しぶりに気功と太極拳でしばらくお世話になったi先生のお誘いでさる老師をお招きしての武術の錬功に行きました。 老師は御年83歳、禅僧で子供のころは朝鮮にいて病弱で病院暮らし、戦後は内地に引き上げ熊野の山中で不思議な老師について修行。 病…

宗教ビジネス

「宗教ビジネス」という言葉があるけど、まあ、広い意味じゃなんでもビジネスだと思いますけどね。お金頂けば一応ビジネスです。 でも「宗教ビジネス」というのはビジネス本位という意味なんでしょうね。営利目的の宗教ということでしょう。この言葉は。 そ…

霊視の依頼

あるお寺からお祭りしている聖天像のお写真が同封されて霊視の依頼が来ました。 いつも言うように「天狐通信」のような御霊示は一方的なものなので自分 じゃ何もわかりません。 失礼ながらお金もらったからと言って御霊示があるわけじゃないし、 自分は何の…

福徳は流なり

聖天様の超立派な賽銭箱をくれた仏具屋さんを訪ねて東京の金町までお礼に行ってきました。 どう考えたって普通はくれるようなもんじゃないものね。 こんな立派なもの。 ましてお商売にしている仏具屋さんです。 ウ~ン…?謎の仏具店です。 行ってみたら日本…

梅雨明けを待つ

雨が上がって大きなアゲハチョウが庭のサンショウに卵を産みに来ました。彼らの幼虫は柑橘系や刺激の強い葉が好きです。 これはカノコガです。小さなきれいな蛾の仲間。なかなかセンスの良い装いです。黄色い帯しめてカノコの浴衣来た人みたいです。 木陰で…

タチの悪いのは動物霊なんかじゃない。

最近「五体加持」の仕事が多い。 今日お加持した人はピョンピョン撥ねる。これ狐憑きの特徴です。 狐憑きは普通の精神病とは全然違う。狐がおちればケロッと治る。今日の人は精神じゃなく喉が治らないので来ました。 お坊さんです。霊山に修行にいって一か月…

遊んでほしいおミヨちゃん

おミヨちゃんがにゃ~ンにゃ~ンとなくのでなんだと思ったら「お兄たんがこっち来れないよ~」って泣いているんですね。 ソランちゃん、そんなとこにいないで早くあがって来て遊んであげなさい。

賽銭箱のご奉納

巨大な賽銭箱を講員様から頂きました。いやはや大きい! これだと、うちのお賽銭の収入なんかじゃ10年くらいほっておいてもいっぱいにならないですね(笑) 大きいのでここじゃもったいない。飯縄山にもっていこうかな。 鎌倉道場だと分不相応に賽銭箱だけが立…

踏ん張りどころは手出し無用

人は誰でも寂しい時、いたたまれない時があります。そんな時に神仏を思うのもまた自然なことですが…でも泣きつけばよしよしと助けてくれるほど簡単じゃない。 むしろまずほとんど助からないんです。そういう時は。 なぜならそこが踏ん張りどころだからです。…

鈍根の身をふりかえる。

七月分の御浴油祈祷は今日の朝で二座目 最近ようやく聖天様のお気持ちが何となく感じられる(ような気がするだけ)。 聖天様とお付き合いして40年、 つくづく私は鈍根ですね。 あの師匠はよくこんな私をお弟子にしてくれたなと思う。 自分の非器を棚に上げて他…

飯縄様、我が口を借りる?

夜中に気違いじみた話で失礼します。 まあ、もともと左巻きなんでご勘弁下さい。 この間の護摩に来た少女。信者さんのお孫さんです。 心臓に穴が開いているとのこと。 そういう子供さんて多いのかな? うちはそういうお子さん三人の祈祷しているけど皆元気で…

お地蔵様の本2 カバーができました。

カバーはこんな感じのようです。地球の大地をイメージしています。 どうぞよろしく。

大きくなったよ

大きくなったね。寝る子は育つ!大きくなるとうれしような悲しいような… まあ、何時までも子猫なわけはないですからね。育たなきゃ困ります。

龍女像の完成

京都の仏具店に修復を依頼していた龍女像帰ってきました。 始め吉祥天かと思いましたがどうも違う。「八歳龍女」か「善如龍王」か? 亦は「清瀧権現」か?どちらにしても龍女。サーガラ龍王には5人の娘がいる。 長女が八歳龍女、次女が厳島明神、三女は歳徳…

「続行者祈祷秘巻」が発売

「続行者祈祷秘巻」が発売です。300部という少部数ですので欲しい方はお早めに青山社さんにどうぞ。http://seizansha.com/ 秋には信貴山の千手院様で講習もあります。(僧籍があって加行の終わった方のがの対象です) 私の半生分の伝授がギュッと詰まっており…

タイムマシーンが訪ねてきた日

昨日は何とも懐かしい方が訪ねてきました。 拳法時代に一緒に練習してきた方です。私の情報をもとに亡き師のお墓にお参りしてきたとのこと。 お互いに年を取りました。彼は私より3,4歳下ですが、お互いにもう激しい練習などしても息が切れて長くは・・・な…

神分に般若経を読むわけ

日蓮宗の方から天台は法華最第一を言うのは日蓮宗と同じなのに、なぜ般若心経をあげるのでしょうか?と聞かれました。 天台の理からいえば前提に「一心三観」がある。 空、仮、中です。 空観は人天乗を見惑、思惑から離れ閉め、 仮観は声聞、縁覚、菩薩の三…

天部の難しさ

天部信仰は聖天様に限らず難しい。 それは行者にとっても全く同じ。師匠は「嫌われたらおしまい」という表現でした。 どういう人が嫌われるの?まず、真摯な心のない人ですね。 それから軽い気持ちの人もそう。 天部供養の目的は「天尊を供養したい」という…

前の長吏様の話

私がもっぱらお世話になってきたのは今の園城寺の長吏様ですが、前の長吏様にはどこか近づき難い厳しいものがありました。 今の長吏様は飾らない気さくな方ですので当初から私のような身分のものにも親しくしていただき、私のような在家出のものが、何とか体…

庭に出ている犬は駄目な犬?

子供のころより色々な動物を飼ってきましたが、動物にはその種類ごとの適した環境が必要です。 同じような種類でも微妙に違う。生活様式もそうだし。 食性も環境もそうです。 たとえばアルマジロを犬の様につないでは飼えません。 フトアゴヒゲトカゲとエリ…

うつ病について

最近うつ病のご相談が多い。 祈祷だけで治すのは正直難しいね。うつ病って元々否定的な地盤があるわけですからそれをなんとかしないといけない。 医学にかかるのはもちろんですけどそれだけじゃうまくいかないこととが多い。祈祷だけも同じ。自分でできるこ…

今日と明日は宗学講習会

今日、明日と宗学講習で准教師の人たちに教授します。 朝八時から午後四時までみっちり。 午前中は作務の後、9時から声明。 午後は「天台学基礎の基礎」みたいな習礼です。 今日は7人の準教師が参加しました。明日も6人ほどが参加予定。 お恥ずかしいことな…